【令和7年】春満開!お花見ランチ飲み会★★

令和7年4月5日、土曜日。午後2時頃、曇り空。ほぼ満開です。🔲京橋川緑地、白島公園【広島市中区白島北町1】アストラムライン白島駅から約400m夜の花見は冷え込むし変な酔客も多いので、スリムちゃんブログではいつも昼呑み花見です。大騒ぎする団体客も皆無ですし、何より嬉しいのはこの街ではやたら強気な某プロ野球チームのユニホームを着たバカープ酔客団体も0%です。この白島界隈の京橋川緑地は、広島市内でも屈…

続きを読む

【記事・動画】ヘルシー系ニュース感想記【2025】④「超加工食品」や「果糖ブドウ糖液糖」にご用心

ヘルシーがどうのとか食べ物がこうのとかを大義&口上としている拙ブログ。そんなブログ主のスマホには連日、健康系や食い物系の記事や動画が大量に送り付けられてきます。当シリーズ「ヘルシー系ニュース感想記」では、気になったりモノ申したいネット記事や動画に対して、ド底辺ブロガーの下から目線で、超個人的感想を述べてまいります。・・・手軽に食べれる「超加工食品」のコワすぎる“健康被害”とは がんリスク上昇も研…

続きを読む

【駅ビル建替】広島駅周辺食いまくり日記【053】「ソラモア」と「路面電車の新停留所」

・中国SC開発は、'25年3月24日開業の新しい広島駅ビル「minamoa(ミナモア)」の屋上にて「ソラモア広場」を展開する。そのほか施設内には、「大階段」「ウッドデッキ広場」などの共用空間を設置する。コンセプトキーワードの1つとして「全館カフェ」を挙げていた。来館者がカフェのようにくつろぎ、思い思いに過ごせる空間を展開し、各空間で実施するイベントを通じて、人と人の集まり・コミュニティが生まれる…

続きを読む

【駅ビル建替】広島駅周辺食いまくり日記【052】新駅ビルで味わった歴史的な最初のメニューとは??

2025年3月24日、広島駅の新しい駅ビルが開業し商業施設の「ミナモア」がグランドオープンしました。先立つこと2日前の3月22日に「プレ・オープン」でミナモアに入場しております!!今回は「新・広島駅ビルミナモア」の潜入取材の様子を、主に画像や動画でひたすら楽しんでいただきましょう。多くの人が来館し賑わっていましたが、この日は会員限定のプレ・オープンだけに外国人を中心とした観光客はほぼ、お見かけし…

続きを読む

【駅ビル建替】広島駅周辺食いまくり日記【051】ついに開業!「新・広島駅ビルminamoa(ミナモア)」

本日2025年3月24日。広島駅の新しい駅ビルが開業し、商業施設の「ミナモア」がグランドオープンしました。・広島駅ビル「ミナモア」グランドオープンで初日のにぎわいは【動画出典; 広テレ!NEWS より、共有埋込コードにてリンクさせていただきました】・・旧・広島駅ビル 「ASSE(アッセ)」閉館から5年・・・・・【画像;スリム鳴造撮影、2020年3月28日】       5年の歳月を経て、ついに新…

続きを読む

【ご愛読御礼】ブログ開設7周年!【ありがと】

セブン~セブン~セブン~セブン~・・・・セブンセブンセブン!セブンセブンセブン!はぁ~るかな星が、ふる里だ・・・・・ウルトラセブンの歌【動画出典; K. ch より、共有埋込コードにてリンクさせていただきました】おいっす!いつもご愛読頂きまして、誠にありがとうございます。当ブログは本日・・・2025年3月21日・・・・・・おかげさまで何と!ブログ 開設 7周年・・を、迎えました。これもひとえにも…

続きを読む

ふらり外食【2025】食いまくり ④海南鶏飯食堂(シンガポール・チキンライス)

食べ歩きや途中下車のような積極的グルメな「ぶらり」ではなく、ヘタレなブログ主が軽ぅ~くヨロヨロと「ふらり」と立ち寄った飲食店のメニューをご紹介するシリーズ。買い物で訪れたショッピング・モール、いつしか午後7時。。。。ついでに夕食を済ませて帰ることにしました。 🔲海南鶏飯食堂 イオンモール広島府中店【広島県安芸郡府中町大須2丁目1−1 イオンモール広島府中 1F】JR山陽本線天神川駅、JR芸備線…

続きを読む