【棚卸し●記事まとめ2025●】④「クリスマス~大晦日」シリーズ

「棚卸し●記事まとめ2025●」
このシリーズでは、「昨年2024年に終了した記事の総まとめ」および「現在も長期連載中の記事の中間まとめ」を特集いたしております。


クリスマス&大晦日シリーズ

🔲クリスマス
大豆粉1(1-2).jpg
大豆粉パンケーキを土台としたスリム家オリジナルの「ヘルシーデコレーションケーキ」です。
Paul McCartney - Wonderful Christmastime
1577188684512.jpg
●広島かきと島根ブロッコリーの柚子コショウ炒め
炒めたてホクホクと湯気上がる一品から、食欲そそる柚子コショウの香り・・・・・・
牡蠣はビタミンB1・B2・B12などのビタミン類や、亜鉛・鉄などのミネラル、アミノ酸、タウリン、グリコーゲンなどを豊富に含む。
ブロッコリーは、β-カロテンやビタミンB群、ビタミンC、Eを多く含むほか、カルシウムやカリウム、鉄などのミネラル、食物繊維も豊富。
正に効率よくエネルギー変換するための栄養素がたっぷり含まれた「栄養食材の往復ビンタメニュー」と言えるでしょう(キリッ!ドヤっ!)
●冬の妖精

クリスマス2020 (9).jpg
●マッシュルームのスープ
●赤大根とブロッコリーとチーズのサラダ
●「骨付き鶏もも肉」withフリルレタス&プチトマト
John Lennon & Yoko Ono
Happy Christmas(War is over) 2020
クリスマス2021 (7).jpg
●マッシュルームのスープ
●ブロッコリーのクリスマスツリー
●牡蠣オイル漬けの十穀クラッカー乗せ
●スリムちゃんローストビーフ
Liam Gallagher - Whatever 和訳
クリスマス2022 (5).JPG
クリスマス2022 (4).JPG
クリスマス2022 (6).JPG
●きのこのスープ(マッシュルーム、ヒラタケ、玉ねぎ)
●アボカド、ミニトマト、チーズのレモンドレッシングサラダ
●手羽元のにんにく醤油焼き&フリルレタス
●スリムちゃん特製ケーキ(ミズーラ全粒粉クラッカー使用)
Train - Drops of Jupiter
(Official Video)
【動画出典;Train より、共有埋込コードにてリンクさせていただきました】
クリスマス2023 (5).JPG
クリスマス2023 (1).JPG
クリスマス2023 (6).JPG
●ほうれん草の豆乳スープ
●全粒粉バゲットの練りごまラスク
●アボカドとアーモンドの三角春巻き
●大豆ミートの赤ワイン煮込み
2023年のクリスマスは、何と「オール植物性」
腹持ちが心配でしたが、あにはからんや、この画像とおりのメニューのみで大満腹&大満足となりました。
しかも動物性脂質が皆無なのが原因なのかは分かりませんが、胃もたれ感もなく腸にも良さげでありますワイヤ。
栄養素の過不足に気を付けてたんぱく質もしっかり摂取する21世紀の食事をキープしながら、地産地消で高食物繊維な食物を大事にした食生活を少しでも意識して日常に取り入れる・・・・・・
つまり、「昭和にように令和を食おうぜ!」という「ゆるやかなプラントベース食生活」を、まずは目指してまいりたいと思っています。
We wish you a vegan Christmas
【動画出典;VIVANI Choco-Channel より、共有埋込コードにてリンクさせていただきました】
(2024)クリスマス.jpg
(2025)クリスマス.jpg
(2029)クリスマス.jpg
(2026)クリスマス.jpg
●マッシュルームのスープ
●アイスプラント、トマト、チーズのサラダ
●りんご煮豚
●アボカドの全粒粉カナッペ
(2033)クリスマス.jpg
●スリムちゃんクリスマスケーキ
ケーキの土台は、おからパウダー、絹豆腐、全卵、ベーキングパウダーとキビ糖。
小麦粉を使っていないケーキだけどグルテンフリーを意識したわけじゃなくて、別メニュー(アボカドの全粒粉フラッペ)で既にパンを食べていますので、ダブらないようにしました。
クリスマス2024 (12).jpg
砂糖は、大阪は上野砂糖さんの商品「きびあじ」
徳之島産サトウキビ100%の、ミネラル豊富なヘルシーな「きび糖」にて、ござります。
Otis Redding - White Christmas (Lyrics)
【動画出典;Christmas 365 より、共有埋込コードにてリンクさせていただきました】


🔲大晦日
2019大晦日 (1).jpg
【スリム家年越し十割そば;出汁は茅乃舎だしとしょう油みりん】
「100%そば粉のみ」の十割そばは、小麦粉などのつなぎが使われていません。
それゆえにか、ヘンな粘りやベチャベチャ感がなくて、さっぱりサラサラ喉ごし良く入っていく感じです。
2020大晦日 (4).jpg
【2020年スリム家の年越し;ねぎ、エビフライ、牛肉、きつね、なると、が、一堂に会したデラックスな十割そばです。】
2023大晦日 (4).JPG
【2023年大晦日の年越しそばは、鴨鍋で残った出汁を整えて「かも南蛮十割そば」としていただきました。】
2024大晦日 (2).jpg
本年の年越しメニューは、昨年と全く同じでございます。
「鴨鍋」発→「かも南蛮十割そば」行!
鴨鍋で残った出汁を整えて「かも南蛮十割そば」としていただきました。
「十割そば」とは、小麦粉などのつなぎ粉を使わない100%そば粉の生蕎麦です。
カモナベ
【動画出典;忌野清志郎 Official Channelより、共有埋込コードにてリンクさせていただきました。】


【棚卸し●記事まとめ2025●】

    ↑
④「クリスマス~大晦日」シリーズ
    ↓

この記事へのコメント