サイゼリヤで食うワイヤ ⑱安くて美味しい愛有りやのレストラン、ワイ好きや!

外食でも栄養がバランスよく摂取できて、何といっても美味しくって... な・お・か・つ。。。。。だ!
価格も優しい庶民の味方であるサイゼリヤで、「自称」健康意識高い系最底辺ブロガーである私「スリム鳴造」が食いまくります。
なお、サイゼリヤ以外の外食につきましてはコチラを読んでみてチョ
        ↓


路面電車が忙しく行き交う日暮れ前、広島市八丁堀交差点・・・・・
4
今日は、私の友人がドラムで出演するライブハウスへ降臨申し上げます。
ビートルズなど洋楽の曲も演奏するという事で楽しみです・・・・・
サイゼリヤで食うワイヤ ⑱ (1).jpg
・・・・と、その前に腹ごしらえ。
サイゼリヤで夕食です。
サイゼリヤで食うワイヤ ⑱ (2).jpg
🔲サイゼリヤ広島本通り店
サイゼリヤで食うワイヤ ⑱ (3).jpg
【広島市中区本通9−30 ランドマークビル 2F】
●広島電鉄;立町電停から約220m 、本通電停から約360m
●アストラムライン;本通駅から約360m
🔲白デカンタ大
サイゼリヤで食うワイヤ ⑱ (10).jpg
「デカンタ」とは、ワインやシェリー酒を入れる卓上用ガラスびんの事らしい。
ワイン250ml入り(小)で税込み200円、500ml入り(大)で税込み400円と、激安です。
まずは、乾ぁぁ~ん杯ァァ~い!!
2つのグラスを当てた時に「カチン!」というガラスが触れ合う音はなく、「コっ!」または「無音」です。
サイゼリヤではデカンタやジョッキ、ワイングラスなどは、トライタンなるプラスティックのような新素材を使っていて、酔っぱらって床に落としても、割れないように工夫されています。

🔲キャロットラペ
サイゼリヤで食うワイヤ ⑱ (11).jpg
【人参サラダについての関連記事】
     ↓
2023居酒屋酢利夢ちゃん 【番外編】還暦大感謝祭❶ (4).JPG
蜂蜜とこめ油、お酢で整えた人参サラダで、腸内細菌さんと一緒に還暦を祝います。
お酢には、腸内環境を整え健康な腸内フローラを保つ働きをしたり、糖質から脂肪への変換を抑制する酪酸が豊富に含まれています。
原材料はりんご果汁オンリーという、極めてシンプルandヘルシーな純りんご酢を使用しています。
果糖ぶどう糖液糖や砂糖や香料などの余計な成分は一切入っていないので安心です。
🔲蒸し鶏の香味ソース
サイゼリヤで食うワイヤ ⑱ (12).jpg
🔲エスカルゴのオーブン焼き
サイゼリヤで食うワイヤ ⑱ (13).jpg
ハフハフ・・・アチチ・・・・
噛みしめるや、コリコリむにゅむにゅした歯ごたえに、オニオン&ガーリックandバターの風味が一瞬にして口内で広がってまいります。
ブイーんぶいーん(飲酒音)
デカンタ白ワインの進み具合が一気に加速します。
🔲モッツアレラのカプレーゼ
サイゼリヤで食うワイヤ ⑱ (21).jpg
【モッツァレラチーズの関連記事】
     ↓
●酢利夢ちゃんブレンド「ぬか漬けアレンジ」
酢利夢ちゃん2020③ (8).jpg
ナスとセロリとズッキーニのぬか漬けトリオに、モッツァレラチーズとプチトマトが加わって、ビタミンミネラル食物繊維が入り乱れる、食卓カーニバル状態の「居酒屋;酢利夢ちゃん」
ソーシャルディスタンス対応のネット居酒屋とはいえ、100兆もの腸内細菌の皆さまが正に「ヘルシーの密」となって、食えや唄えや、呑めや踊れや、もお、大興奮の「ぬか漬けアレンジ」じゃワイヤ!
🔲アロスティチーニ
サイゼリヤで食うワイヤ ⑱ (14).jpg
舌を噛みそうなメニュー名でございます。
串にささっているお肉に、「やみつきスパイス」をチョチョと付けて、ガブリと噛みついて咀嚼する。
その刹那!!!
肉脂がギュッと圧縮されたかのようなタイトなラム肉から、閉じ込められていたうま味がジュワ~と広がると同時に、「ピリピリっ!」と「やみつきスパイス」の電のような閃光が、咥内をかけめぐる!
これは、美味い!
やみつき。正にまた食べたくなるようなメニューでございます。
ただし、2本で400円と安くはないので、なかなか手が出しにくいっス。
・       ↑
約2年前の2023年7月に書いた記事から引用しましたが、「2本で400円」って今も値段同じなんですよね。
それくらい物価高が凄まじい状況のなか、値段据え置きのサイゼリヤはやっぱり素晴らしいワイヤ。
🔲赤デカンタ小
サイゼリヤで食うワイヤ ⑱ (18).jpg
白から赤に切り替え、順調に酔っぱらってまいります、ます、マス・・・・・・
🔲エビとタラコクリームグラタン
サイゼリヤで食うワイヤ ⑱ (15).jpgサイゼリヤで食うワイヤ ⑱ (17).jpg
全粒粉パスタ(サイゼリア).pngサイゼリヤで食うワイヤ ⑱ (16).jpg
0親等の御仁「え~っと・・・(メモを見ながら)濃厚でクリーミィーなホワイトソースをまとったペンネじゃったワイネ」
スリムちゃん「いやいや、肝心の普通の小麦粉との違いを言ってくれんにゃあ、拙ブログ的には記事にならんワイヤ・・」
0親等の御仁「(メモを棒読み→)全粒粉独特のザラザラ感はさほど気にならず、むしろモチッとしてて、程よい弾力があったので、それが全粒粉っぽかったかな???」
スリムちゃん「ん~、分かったような分からんような・・・でもブログのために、メモしてくれるとは嬉しいね」
0親等の御仁「美味しかったよ、ワインが捗るペンネじゃったワイネ」

🔲野菜ときのこのピザ
サイゼリヤで食うワイヤ ⑱ (22).jpg
サイゼリヤで食うワイヤ ⑱ (23).jpg
外食店で「キノコ類」を摂取するのはなかなか難しいですが、イタリアンが中心のサイゼリヤでは、チョイスできるメニューが多いのが嬉しいところで、ございましょう。
パリッ、もちっ、ノビぃ~(チーズ)のピザの三段跳びを楽しむ、正にその刹那、野趣を隠し切れないキノコ類と特製野菜ペーストのうま味が即座に追いかけてきます。
これは美味い。
これまでも感想で書いていますが、サイゼリヤさんのメニューは、食材のうま味をできるだけ生かそうとするシンプルな味付けが嬉しいですね。
オリーブオイル、鶏ささみ、チーズ、野菜ペースト、キノコ類、これら食材が共通ベースとなって、パスタ、サラダ、ピザなどの各メニューに無駄なく使われているようです。
良心的な価格設定を支える源泉ともなっているのでしょう。




🔲今宵のサイゼリヤ、ディナーメニュー(税込3,140円)
サイゼリヤで食うワイヤ ⑱ (25).jpg
くぅ~!!!
腹いっぱい食いまくって美味しくって栄養バランスもお客がチョイスできて、そこそこ酔って、それで、そんでもって「1名あたり1,570円」
とても安い&すごく美味いという「幸せの往復ビンタ」を食らった感じ・・・
超物価高に苦しむ最底辺ブログ主を楽しませて喜ばせてくれるサイゼリヤは正に「愛有りや」のお店
サイゼリヤは最高じゃワイヤ!!


🔲今回チョイスのメニュー表
●2名でシェア
サイゼリヤで食うワイヤ ⑱ (4).jpgサイゼリヤで食うワイヤ ⑱ (7).jpgサイゼリヤで食うワイヤ ⑱ (6).jpgサイゼリヤで食うワイヤ ⑱ (5).jpg
サイゼリヤで食うワイヤ ⑱ (19).jpg
サイゼリヤで食うワイヤ ⑱ (9).jpg
サイゼリヤで食うワイヤ ⑱ (8).jpg
サイゼリヤで食うワイヤ ⑱ (20).jpg

安くてとても美味しい愛有りや
そんなサイゼリヤがワイ好きや
という訳で、次回サイゼリヤで食いまくるメニューは、どぉなってしまうのか?
ヲタの沁みでございます。か?

サイゼリヤで食うワイヤ

       ↑
⑱安くて美味しい「愛有りや」のサイゼリヤがワイ好きや!
       ↓

この記事へのコメント