映画鑑賞のため、0親等?のスリムちゃんスタッフの方と共に出かけました。
訪れたる映画館は、広島駅から山陽本線・可部線にて2駅目にある横川(よこがわ)に、ございます。
・
🔲JR横川駅
・
🔲広電横川駅
・
・
🔲横川シネマ
【広島市西区横川町3丁目1−12】
≪交通≫
●JR・路面電車(横川駅から約150m)
お目当ての映画は、ザ・ローリング・ストーンズ、ジョン・レノンなど数多くのアーティストのレコーディングに参加した伝説のセッション・ピアニスト、ニッキー・ホプキンズについて仲間が語るという「セッションマン」です。
【関連記事】 ・ ジョン・レノンとの連弾シーンも! 映画『セッションマン:ニッキー・ホプキンズ ローリング・ストーンズに愛された男』予告編【動画出典; シネマトゥデイ より、共有埋込コードにてリンクさせていただきました】 ・ ニッキー・ホプキンス・・・・・ 高校生の時以来、約50年近くストーンズ&ビートルズのハードコアなファンである私は、もちろん、その名を知っています。 しかし、このたび、Google親父が毎日のようにニッキーの伝記映画を教えてくれるまで知らなかった・・・ 彼が難病持ちで、そして、既に亡くなっていたなんて・・・・・ それも今から30年前の1994年、享年50歳の若さで・・・・・ 映画「セッション・マン」か・・・・ Google親父がしつこく推してくるし、私の地元ではまだ上映中みたいだから、時間があれば観に行こうかな ・ 【出典; 検索小僧ちゃんねる(2024年版)⑨セッション・マン (2024.11.25) より、抜粋】 |
・
ローリング・ストーンズのミックやキースなど数多くのアーチストがニッキーホプキンスについて語るという映画内容でした。
ただし、演奏シーンはあまり使用されておらず、ただひたすら「有名アーチストと言えども外人が英語で語る内容を字幕でひたすら見続ける」という苦行というか、90分の上映時間すべて集中して楽しめたかといえば、途中知らないアーチストなどが語っている場面なんかは眠ってしまいましたね。
でもま、私自身約50年近くも愛聴し続けているローリング・ストーンズの多くの作品を支えてきたピアニストに焦点を当てた映画は新たな発見があったりしたので、ま、見に行って良かったかなとも思います。
そ・れ・よ・り・も。。。。で、ある。
実は本編が始まる前の、当映画館「横川シネマ」で上映される映画の予告編の数々が面白かったのです。
そのうち、何本かご紹介してみましょう。
↓
映画『オキナワより愛を込めて』予告編
【動画出典; シネマトゥデイ より、共有埋込コードにてリンクさせていただきました】
・
・
『拳と祈り ―袴田巖の生涯―』予告編
【動画出典; シネマNAVI より、共有埋込コードにてリンクさせていただきました】
・
・
『自分の道 欧州ジャズのゆくえ』予告編
【動画出典; シネマNAVI より、共有埋込コードにてリンクさせていただきました】
・
・
ん!
社会ドキュメンタリーなど、骨太で興味そそられるテーマの予告編が多かったですね。
そして、こういうディープな映画を上映する「横川シネマ」の心意気も良いし、また、それを見に行く人も多いから上映が成り立つという、広島の街も、なかなか捨てたもんじゃないな、と、思いました。
・
・
さあ、映画を見終わったら、いよいよ「ふらり外食」です。
飲食、文化などでも、全国チェーンに支配されていない独特の雰囲気を持ち、江戸時代から人々や物資が集まる自由闊達な街として今に至る「横川」で、今回、スリムちゃんブログがチョイスしたお店とは?!?!
🔳炉端焼き なわて
【広島市西区横川町3丁目1−12】
≪交通≫
●JR・路面電車(横川駅から約260m)
・
JR高架下に所在する炉端焼き店。
炭焼き囲炉裏を取り囲むようにコの字型のカウンター席が10席程度。
さ、食いまくり&吞みまくりスタートです。
・
🔳ちょっとレアなアジフライ(限定4食)
アジをレアな状態でフライにしている一品。
サクサクの衣にしっとりとした口当たりが新鮮です。
タルタル、塩、わさびにて、色々楽しんで味わいました。
まさにレアなアジフライ、「限定4食」をありがたく頂きました。
・
・
🔳カツオの藁焼き
藁に火を付けて、直接カツオを焼くパフォーマンスを拝見いたしました。
レモンを垂らし、塩とニンニクで新鮮カツオをいただきます。
ぶいーん、ぶいーん、生ビールが捗ります。
・
・
🔳山いも焼き
サクサク、シャキシャキ・・・・
ん~、香ばしく焼いてある山いもが美味い!
ここで、ハイボールにチェンジです。
・
・
🔳岩国レンコンのからあげ
山口県は岩国名物れんこんを唐揚げにした一品。
こちらも塩やお味噌でシンプルに・・・・
食材や調理そのものの旨味が生きています。
・
・
🔳銀杏の塩ゆで
粒の大きい塩は、岩塩か藻塩か。
いずれにしても、塩に拘りがあるようで嬉しいです。
ブイーン、ブイーン、ハイボールお代わりです。
・
・
🔳国産ヒレ串
・
・
🔳大エビの塩焼き
・
・
🔳ポテトサラダ
ふぅ~食った食った!
ご馳走様でござった、美味しかったですよ。
そ・れ・に・し・て・も。。。。で、ある。
レトロとモダンが交差して、多種多様な飲食店・カルチャー・商店街が共存する、地方都市としては今や珍しく独立性を誇り多種多様が成立している街、横川・・・・・・
美味しそうな飲食店がたくさんありそうなので、また訪れてみたいですね。
・
・
【HITひろしま観光大使】広島ミニ番組「来てみんさい!横川」
【動画出典; HIT広島県観光連盟 より、共有埋込コードにてリンクさせていただきました】
・
・
ゾンビがぞろぞろ街歩き 広島市西区「横川ゾンビナイト」
【動画出典; 中国新聞社 より、共有埋込コードにてリンクさせていただきました】
・
・
さぁああ!!
次回、スリムちゃんがふらりと立ち寄り食いまくるのは、どんなお店なのか?
お腹減らして、待っててチョ!
ふらり外食【2024】食いまくり
↑
⑫レトロとモダンが共存する横川エリアにて
↓
【番外編】
●山口県にて食いまくり●
・
・
●2つの食いモン系フェスに参戦??●
この記事へのコメント