【番外編】2つの食いモン系フェスに参戦??③エディオンピースウイング広島に寄り道しました

「広島城オイスターフェス2024」の会場、広島城址公園を後にしたスリムちゃんブログ一行。
次の目的地「広島おいも万博2024」の会場がある広島ゲートパーク(旧広島市民球場跡地)を目指して徒歩移動します。
【空撮】新スタジアム「エディオンピースウイング広島」
【動画出典; 広テレ!NEWS より、共有埋込コードにてリンクさせていただきました】
広島市中央公園と本事業対象エリア.jpg
hiroshimagate01.jpg
途中、完成したばかりのサッカースタジアム「エディオンピースウイング広島」に寄り道見学することにしました。
【番外編】オイスターフェスからのおいも万博 (31).JPG
「広島城~サッカースタジアム~広島グリーンアリーナ~ひろしまゲートパーク~原爆ドーム」と、楽しく回遊できる巨大なペストリアンデッキが開通していました。
このルートを使って、最近ずっとサボっているランニングを再開してみたいと思いました。
🔲エディオンピースウイング広島
【番外編】オイスターフェスからのおいも万博 (25).JPG
【広島市中区基町15−2−1】
≪交通≫
●JR(新白島駅から約1400m、横川駅から約1400m、広島駅から約2300m)
●路面電車(寺町電停から約500m、原爆ドーム前電停から約600m)
●アストラムライン(県庁前駅から約900m、城北駅から約900m)
●バス(広島バスセンターから約900m)
*スタジアムへの詳細アクセスは、サンフレッチェ広島公式オフィシャルサイト 公共機関でお越しの方 をご参照くださいませ。
エディオンピースウイング広島
試合日の市内中心部の様子はこんな感じ
【動画出典; 【公式】HOME広島ニュース より、共有埋込コードにてリンクさせていただきました】
【番外編】オイスターフェスからのおいも万博 (28).JPG【番外編】オイスターフェスからのおいも万博 (30).JPG
この日はスタジアム内には入れませんでしたが、外観や座席やピッチの様子などを見学することができました。
【新サッカースタジアムの壁画】
『キャプテン翼』作者・高橋陽一さん
「戦うなら正々堂々とサッカーで戦おうよ」
【動画出典; 【公式】HOME広島ニュース より、共有埋込コードにてリンクさせていただきました】
ひろパ④.jpg
新スタジアム周辺では、本年(2024年)8月に、商業施設「HiroPa」がオープンするようです。
ひろパ③.jpgひろパ①.jpgひろパ②.jpg
開幕戦の入場運営はスムーズに行われ、アウエイサポーターにも優しい配慮と快適な観戦環境になっているような報道やニュースに接しております。
ホーム、アウエイ、ともにサポーターに優しい環境でサッカー観戦できるなんてワンダフルでございましょう。
チケットが手に入れば、私も今シーズン、試合見てみようかな・・・と、思います。
【番外編】オイスターフェスからのおいも万博 (34).JPG
さて、完成したばかりの新サッカースタジアムにワクワクした後、スリムちゃんブログ一行は「おいも万博」の会場がある広島ゲートパーク(旧広島市民球場跡地)に到着しました。
【番外編】オイスターフェスからのおいも万博 (35).JPG
【番外編】オイスターフェスからのおいも万博 (38).JPG
ボッタくり(あくまで超個人的感想です)オイスターフェスに、けっこうダメージを受けたブログ主。。。。
果たして大好物の「おいも」のイベントでリベンジを果たせるのだろうか?
そ・れ・と・も・・・
ブログ主に再び厳しい現実が提示され、立ち直れないほどまでに叩きのめされて、し・ま・う。。のか?
そして次回
衝撃的な結末がブログ主を待ち受けていたぁ??!!!????


ふらり外食【2024】食いまくり
     ↓

【番外編】
●山口県にて食いまくり●

この記事へのコメント