健康意識”高い”系親族(ただし、ちょいポチャ)の方からお贈りいただいたヘルシーっぽいお品々。
それらは正に、スリム&ヘルシーを目指す拙ブログの大義&口上に対する「挑戦状」ともいえましょう。
今回、拙ブログに挑んできたヘルシーっぽいお品は、この御仁だ!
🔲国産小麦まるごと全粒粉うどん
またまた出ました!
スーパーライフさんのプライベートブランドBIO-RALから「全粒粉シリーズ」
「健康意識高い系親族からの挑戦状」の第3回目で「全粒粉そうめん」をご紹介しましたが、今回はそれに続く全粒粉小麦の食品でございます。
【画像出典;石丸製麺HPより、転載させていただきました】
・
全粒粉は通常の小麦粉より胚芽油が多く、その影響でグルテンの形成は良くないので全粒粉だけでパンをつくるということは通常しない。 製麺業界でも全粒粉の使用を試みられてきたが、グルテンの形成が困難であることから小麦粉の一部に全粒粉を加える程度に限られていた。 石丸製麺は2021年、国産小麦による全粒粉100%のうどんを開発し販売を開始した。 ・ 【出典;ウイキペディア 全粒粉 より、抜粋引用させていただきました。】 |
近年、消費者の健康志向の高まりにともない、「全粒穀物」を使った食品を目にするようになりました。 また小麦全粒粉などに含まれる“発酵性食物繊維”の働きが研究者の注目を集めており、腸内環境を整えて免疫力を高める機能、心筋梗塞・脳卒中・がん・糖尿病の予防が期待されるなど、さまざまな研究が発表されています。 しかし、ほとんどの製品は「全粒粉入り」や「全粒粉使用」と表記され、実は全粒粉が高配合されている食品は少なく、特に「うどん」に関しては、全粒粉100%でおいしいうどんを作るのは困難とされていました。 そんな中、石丸製麺は独自の「手打ち式製法」と原料の調査や製麺テストを繰り返した結果、国産小麦による 全粒粉を100%使用した乾麺「国産小麦をまるごと使った食物繊維たっぷり細うどん」の開発に成功しました。 本商品は一般的なうどんに比べ、食物繊維を約4.7倍含むだけではなく、タンパク質や鉄、マグネシウム、亜鉛などの栄養素もバランス良く含まれています。 色は通常の小麦粉とは違い、茶褐色で、香ばしい風味と、歯ごたえのある食感が楽しめる商品です。 ・ PRTIMES 1食で約1/3※日分の食物繊維が摂取できる 全粒粉100%乾麺(うどん)「国産小麦をまるごと使った食物繊維たっぷり細うどん」 2021年3月31日(水)に発売開始 より、抜粋引用させていただきました。】 |
・
高まる健康志向の期待とは裏腹に、その商品化が困難と言われていた「全粒穀物食品」
それを大変な企業努力の末、開発し商品化された石丸製麺さん。。。。。
おおう!
そのヘルシー&テイスティーな全粒粉うどんを幅広く消費者にお届けするためPB「BIO-RAL」で取り扱うスーパーライフさん。
いえぃ!
そして「全粒粉そうめん」と共に、この「国産小麦まるごと全粒粉うどん」をお贈りしてくれた、ちょいデブ1親等さん・・・・・
オッケー!
まさに三方すべて良し、ありがたやありがたや。
ワンダフル&ビューティフル&パワフル&ソウルフルandハートフルな物語でございましょう!
ややや?
あれあれあれのレレレのレ??
乾めんの状態で姿を現した「全粒粉うどん」
色が茶色なので、見た目は太めの蕎麦といった風情ですが・・・・・
ただし、袋を開けた時点で普通の白いうどんと異なり、小麦の香りがしっかりと感じられます。
・
「全粒粉うどん」が、茶褐色にて茹で上がりました!
納豆、天かす、温泉卵、ねぎをトッピング。
OKっ。
栄養UPしてぶっかけうどんでいただきましょう!
チュルチュル、ズズ・・・・
チュルズズ。。。ズズ・・・・・
ん!
表皮(ふすま)や胚芽もまるごと含まれる全粒粉は食感がザラザラするものですが、こちらの全粒粉うどんは、もちもち感やつるつる感そしてコシもある、食感はうどんそのものです。
もちろん全粒粉の香ばしい風味も楽しむことができます。
ズズズ・・・ズズ。。。。。ズズズ。。。。
これは美味いっスわ。
・
【画像出典;石丸製麺HPより、転載させていただきました】
・
全粒粉うどんは、食物繊維ビタミンミネラル豊富ですので心強いヘルシー仲間といえましょう。
不足しがちな食物繊維を美味しく楽しく摂取することができましょう。
た・だ・し。。。。で、ある。
店頭で「全粒粉入り」と書かれた商品をチョイスする場合には、「全粒粉入り」と大きく表示されていても必ずしも100%ではなく、しかも、その含有率がとても低いパンや麺類や穀物食品が多いのでご注意くださいな。
全粒粉割合が本当に高いか100%かあるいはそれに近い高配合かを判断する基準としては、100gあたり食物繊維量が高いもの(5g以上)をチョイスすれば良いでしょう。
・
【全粒粉に関する関連記事など】 ・ 100gあたりの栄養成分表示では、たんぱく質が4.5g。 そして食物繊維が何と10gと、たっぷり含有されています。 これは、大腸に暮らす100兆もの腸内細菌の皆さんのご馳走になりますね。 良いよ( ・∀・)イイYo!! ・ ・ ![]() ・ ![]() 微量栄養素や食物繊維を豊富に含む「オートミール」は、健康促進&病気予防に頼もしい食品であると言えましょう。 オートミールなど全粒穀物は、糖尿病発症リスクを下げたり発症後も病気改善に有用な微量栄養素、「マグネシウム」を豊富に含むので、しっかり摂取することが大切でございましょう。 ・ |
・
・
・
健康意識高い系親族からの「挑戦状」
↑
❻国産小麦まるごと全粒粉うどん
↓
次回登場するお品は????
この記事へのコメント