これまでの人生で、最大にデブったのが2016年7月(53歳)のときの87kg。
同年8月に糖尿病と診断されて、その直後から「糖質&カロリー制限+筋トレ有酸素」などの生活習慣改善により、半年後の2017年1月には67kg(20㎏減量) その後は「糖質を味方にした食物繊維を意識した炭水化物摂取」に切り替えて、それから3年間、コロナ禍が始まった2020年までは「63㎏~66kg」の間で推移していましたが・・・・・・・・
・
・
2016年07月 87kg 糖尿病発症直前(53歳)
2017年01月 67㎏ 糖質&カロリー制限効果
2018年03月 64kg 当ブログスタート時
2019年03月 64kg ブログ開設1周年
2020年03月 66kg ブログ開設2周年
・
・
2020年05月 68kg 緊急非常事態宣言下 ![]() コロナ太り発覚!! 緊急非常肥満宣言(57歳) ![]() |
「流石にヤバイっす!70kgになるぞ!こ、これは何とかせねば・・・・」
と、やはり手っ取り早く「筋トレ&ランニング」を時間と都合が許す限り実施することにしました。
そして、当特集「★コロナ太りからの脱出★」をスタートしたのですが・・・・・・
・
🔲2020年
6月4日・・・・66.4kg
8月1日・・・・67.4kg
8月31日・・・65.9kg
10月1日・・・66.4kg
11月18日・・ 66.3kg
🔲2021年
2月1日・・・68.5kg
2月28日・・ 67.2kg
5月14日・・ 66.5kg
ここ1年での高値68㎏台が続きますと、すぐに大台の70kg台突入の危険が大ですし、そして70㎏以上になると恐らく腹囲がメタボ判定基準の85cm(男性)を超えることは間違いないでしょう。 【出典;★コロナ太りからの脱出★④66.5㎏(2021/5/14測定) より】 |
↑
自分でも分かっていた。
70kgを超えると健康に黄信号が灯ると・・・・・
そ・れ・な・の・に。。。。で、ある。
↓
2022年03月 71kg ブログ開設4周年(59歳)

2022年03月 71kg 腹囲87cm、メタボ予備軍 ![]() コロナ太り加速!! スリムブログ終了の危機 ![]() |
・
・
2022年3月。
体重70㎏超えてしまい「メタボ予備軍」との診断を受けたので、当シリーズ「コロナ太りからの脱出」は、本格的に体重減量を目指す「実践報告記事」として再スタートしました!
●メタボリックシンドロームの人には「積極的支援」
●その予備群には「動機づけ支援」
●それ以外の受診者には「情報提供」
↑
・・・・が行われる、としている。
体重が63.6㎏(2019年)→65.1㎏(2020年)→68.8㎏(2021年)→71.5㎏(2022年)と右肩上がりであったブログ主。
そして体重が増えるということは当然腹囲も右肩膨らみであり、2022年の結果は87cmであった。
・
目標体重 | 実際の体重 | |
2022年5月 | 69㎏台 | 68.9㎏ |
2022年6月 | 68㎏台 | 67.4㎏ |
2022年7月 | 67㎏台 | 67.8㎏ |
2022年8月 | 67㎏台 | 68.3㎏ |
2022年9月 | 67㎏台 | 67.3㎏ |
2022年10月 | 66㎏台 | 68.3㎏ |
2022年11月 | 65㎏台 | 67.7㎏ |
2022年12月 | 65㎏台 | 68.2㎏ |
・
上表のとおり、2022年12月時点での目標体重「65.9㎏以下」は、未達成となっています。
その後、2023年に入って7~8年ぶりになる風邪(何と40℃を越えてしまった)をひいたり、運動習慣がなおざりになって体重測定も行わなくなってしまいました。
すなわち、当特集「コロナ太りからの脱出」の実施不能、実質的な崩壊となってしまいました。
と・ほ・ほ。。。で、あります。
情けない限りでございます。

ただし、2023年3月の健康診断の結果、腹囲83.2㎝(前年87cm)となり、「メタボ非該当」となったことは、ヘタレ中の幸いでございました。
さ・ら・に。。。で、ある。
2023年5月8日から、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行しました。
法律に基づいた外出自粛の要請などはなくなり、感染対策は個人の判断に委ねられるほか、幅広い医療機関での患者の受け入れを目指すなど、3年余り続く国のコロナ対策は大きな節目を迎えました。
ですので、生活習慣の乱れや体重増加の言い訳を、これからは一切コロナのせいにはできませんね。
そ・れ・・ゆ・え。。。に、で、ある。
当特集「コロナ太りからの脱出」は、今回で最終回です。
さあ、最終回。
Run歩(ランニング&散歩)を行って体重を投稿し、オノレに対する今後の備忘録と推移記録とします。
た・だ・し。。。。で、ございます。
他人様であるヨソの爺さんの体重見ても面白くも何ともないでしょう。
申し訳ありません。
ですので、せめてRun歩中に撮影した風景画像など見てやっておくんなさいましな。
・
2023年5月21日夕方。
RUN歩に出かける前、広島サミットのネットLIVE中継を視聴していました。
すると、ゼレンスキー大統領が宇品のプリンスホテルから平和公園の原爆資料館へ移動中と報じていました。
スリムちゃん「今から走っていったら車列が見れるかも」
・・・・と浅ましい野次馬根性丸出しで、あわてて平和公園を目指して走ったのですが・・・・・・
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
RUN歩途中にスマホでネット中継を確認すると、ゼレンスキー大統領は既に資料館に入館したとの報道が・・・
車列を見ることができたであろう平和公園の南側に行くのは諦め、北側の相生橋側で歴史的な1日を体験することにしました。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
・
原爆ドームとおりづるタワー付近
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
失礼ながら世界で1番注目を集めている「時の人」がすぐ間近の原爆慰霊碑に献花しておられる正に同時間、街が何か異様な雰囲気というか、一般市民、日本人、外国人が、何をするわけでなく、立ってたり腰掛けたりして、立ち止まって佇んでいました。
世界のリーダーや時の人の原爆慰霊碑への献花や資料館見学という、歴史的なイベントが続いたこの場所での雰囲気を体験したい人が多かったのかもしれません。
・
・
【関連記事】 世界の要人がどうであれ警察関係その他どこの所属であれ、スリムちゃんブログでは、一生懸命警備にあたってくださった名もなき無数の「現場の人々」に感謝申し上げます。 ありがとうございました。 |
・
・
え?
ええーーーーーーーーーーーーーーーっつ!!
な、何と!
かえってデブ化して70㎏肥え、もとい、70㎏越えの大残念な結果となってしまいました!
・
スリムちゃん「何てこった、これじゃ、コロナ太りからの”脱出”じゃなくて”突入”じゃワイヤ・・とほほ」

糖尿病マン「あははは!惨めだな哀れだな、シリーズ開始時より、更にデブになってんじゃんよぉww」

スリムちゃん「お、おまえは糖尿病マン!Shit!また出てきやがったか!」
糖尿病マン「何だ、水臭いな。体重増えたら血液検査の結果も悪くなるから、吾輩と仲良くなれるチャンスだぞ!喜べ!」
スリムちゃん「いやだ!なるべくアンタとは距離を置いて付き合いたいんだ。それが人生の知恵ってもんだろ?」
糖尿病マン「吾輩は苦しゅうないぞ、もっと近こう寄れ。もっとも貴公が勝手に太って、吾輩とお近づきになりたいようだが?ん?」
スリムちゃん「いやだ、いやだ!アンタには近づいてほしくないから、これから減量するぞ!」
糖尿病マン「ふぅ~ん減量ね。でもこんな特集記事立ち上げても失敗したダメ人間じゃん。何か秘策とかあんの?」
スリムちゃん「(小さい声で)再び、と・と・糖質制限したら、昔みたいに痩せるはず・・だ・・・」
糖尿病マン「糖質制限って!またぞろ肉食いまくって炭水化物減らすの?わはは!じゃ、吾輩はまた動脈硬化攻撃してやるからよ!」
↓
糖質制限の長期実行で悪化したと思われる
・
スリムちゃん「うう。。糖質制限すると体重は減るが長期実行すると動脈硬化など他の病態進行が顕在化してしまう恐れがある。かと言って、体重が増えると血糖や肝臓数値がネガティブになっちまう。。一体どおしたら良いんだ・・・どーしゃーえん、どーしゃーえん(泣)」
糖尿病マン「あっはははははは!!がっははははh!だから言ったろう!完治はないんだ!糖質制限したって合併症なる奴は後を絶たないしな!どうだ、まいったか?」

スリムちゃん「く、くそ。。本当にこやつ(糖尿病マン)はコントロールが難しい面倒くさい奴だぜ、一体どおしたらいいんだ・・・・」
腸内細菌ちゃん「スリムちゃん。体重が増えたといってもまだ大丈夫だよ。オイラと一緒にまた食生活に気を付けてヘルシーに頑張ろうよ!」

スリムちゃん「あ、腸内細菌ちゃん!(感涙)優しいお声がけ、本当にうれしいよ、ありがとう」
腸内細菌ちゃん「体重増えたけど、健康診断の結果は糖質制限に夢中だった頃より良くなってるんだからさあ、自信もってちょ!」
スリムちゃん「チョ、腸内細菌ちゃわん、うれじいです、ありがちょ、(´Д⊂グスングッスン」
糖尿病マン「何だい、なれ合いキモイなw。。ま、オマエラ2人で何ができるか、せいぜい気張ってみなwじゃあな、また様子をみにくるぜ、あはっはは!」

・
・
・・・・と言うわけで、コロナ太りからの脱出どころか「コロナ太り継続」にて当シリーズ終了という情けない結果となりました。
原因は明らかにカロリー過多と糖質(おやつ)の摂り過ぎ・・・・
だけど、血糖値は正常高値だが、今のところは安定しています。
糖質制限やり過ぎて痩せても、臓器や血管に悪影響が出る恐れがあることは自分の経験で分かっている。
だが、これ以上体重が増えると、明らかに血糖値や肝臓数値が悪化するのも、嫌というほどわかっている。
う~ん・・・・・
また何か体重減少を目指すための特集を組んで、再スタートします。
★コロナ太りからの脱出★
完
↑
⑪5類移行につき最終回(2023.05)
この記事へのコメント