カモン、カモン!
カモン、take it easy!
ブログ居酒屋「酢利夢ちゃん」!!!
PCまたはスマホ上でたっぷり召し上がっていただくお店。
「バーチャルフルスタンス」ですけど
「ナチュラルゴージャス」ですので
「スペシャルデリィシャス」なのです
初夏なる暦をめくった後も寒の戻りが続いていた令和5年5月も残りわずか・・・・・
気候はあっという間に姿を変えて、いきなり猛暑のステージに突入したように暑い日が続いています。
・
・
それでは早速、本日のメニューを存分にご堪能いただきましょう。
↓
■葉たまねぎの卵とじ
スリムちゃん農場で育てた玉ねぎと葉を調理しました。
・
・
・
●新じゃがと玉ねぎのマヨ和えサラダ
旬の新じゃがとスリムちゃん農場産の玉ねぎをマヨネーズと塩コショウで和えました。
・
・
・
●人参の塩バター焼き
人参をカリッと焼いて塩バターで頂く、甘くて美味しい一品にござります。
なお、塩、バター、マヨネーズ、その他、スリムちゃんブログが使用する調味料は、コチラを参照してみてチョ。
↓
(連載期間;2021.5.7~2021.12.31;全10回) ・ 「★調味料列伝2021★」では、普段ほとんど意識していないし、摂取量も1食あたりでも僅かかもしれないが毎日必ず摂取しており、それゆえに長期的には累積的に栄養や健康に大きな影響を及ぼすであろう「調味料」にスポットライトを充ててまいりました。 自炊で使っていきたい「なるべく添加物が少なく原材料そのもので構成された美味しい調味料」の特集です。 |
・
・
・
●本格焼酎 虎斑霧島
![]() 伝統の技と最新の研究を融合し造り上げた本格焼酎が、歴史に新たな息吹を吹き込みます。 虎斑霧島は、黄麹と黒麹のコラボレーションによるナチュラルな苦みに、ふわっと広がる華やかな香りと甘みが特徴。複雑ながらもなめらかな味わいが楽しめる、水割りがおすすめです。 (~以上、霧島酒造株式会社HPより抜粋して引用させていただきました。) ![]() ・ 【動画出典; 霧島チャンネル より、共有埋込コードにてリンクさせていただきました。】 |
・
・
・
●フライ2種(里芋、メンタイ)
ホクホクの里芋&サクサクのメンタイのフライです。
揚げたて熱あつを召し上がっちゃてくださいな。
ほくほく、サクサクっ、グビ、ブイーンブイーン!!
霧島の炭酸割りがハイペースで捗っています。
そ
・
し
・
て
・
今宵のメイン料理は・・・・・
【動画出典;たちつてとまと より、共有埋込コードにてリンクさせていただきました。】
●ハゲ(カワハギ)の煮つけ
ここ数年、ハゲの煮付けが出た時には「このハゲーー!美味しいぞ!」と叫んで食べることがスリム家の定番となっています(実話)
身がきりッと締まった旨味たっぷりの白身やトロンと溶ける肝がたまらない、もお絶品でございます。
ゴロゴロ・・・ガラガラ!
冷蔵庫の製氷機がフル稼働で、ハゲと霧島焼酎を支えます。
・
・
・
●スリムちゃん特製チャーハン
今宵のシメは、チャーハンなど如何かな?
もち麦入りご飯なので、大腸に暮らす腸内細菌の皆様にもしっかりご馳走を味わっていただけます。
レシピはコチラを見てちょ!
↓
・ スリムちゃん特製「もち麦入りご飯のエビチャーパン」の特徴は・・・・・ ①チーズを加えて栄養アップした卵 ②香味ペースト&マヨネーズで「卵チーズ」自体にしっかり味付け ②ご飯は、食物繊維豊富な「もち麦入り」 スリムちゃんチャーハンのベースは「卵チーズ+もち麦入り」で、栄養アップの嬉しい/美味しい/メニューとなることでしょう! さ。 読者の皆さんの定番メニューにぜひ加えてみてちょ!!!! |
・
・
本日は★★ネット居酒屋「酢利夢ちゃん」★★に、
ご来店いただきまして誠にありがとうございました。
次回のご来店を心よりお待ち申し上げまする!!!!!
★☆居酒屋「酢利夢ちゃん」2023☆★
この記事へのコメント