ブログ主「スリム鳴造」が軽ぅ~くヨロヨロと「ふらり」と立ち寄った飲食店のメニューをご紹介するシリーズ。
2023年/令和5年度版のスタートでございます!!!
た・だ・し。。。。で、ございましょう。
本年(2023年/令和5年)1月現在、新型コロナウイルス感染第8波が全国で拡がっています。
現時点では外出機会の行動制限はないものの、やはり感染防止の観点から、また物価高騰による外食メニュー値上げの影響により、アッチにふらりコッチにふらりとは、なかなか行きにくい外食状況でございましょう。
「商売の神」にふさわしく、市の中心地に鎮座。 デパートや家電量販店などビル群ひしめく町なかで、広島の繁栄を見守っています。 また胡子神社で忘れてはいけないのが、11月の「胡子大祭」。 「広島三大祭り」のひとつで、毎年大盛況。 太鼓の競演や夜神楽が行われ、商店街も大売出しに。 開催期間、神社の周りは押すな押すなの大賑わいとなります。 ちなみにこの胡子大祭、地元での愛称は「えべっさん」。 胡子神社が、いかに広島で愛されてるかがわかりますね。 【出典;御朱印帳.com ~アラフィフMikoのパワースポット神社巡り 胡子神社 より、抜粋引用させていただきました。 】 |
・
や・が・て。。。。で、ある。
胡子神社の真ん前。
本日ランチを頂くことになるお店に、スリムちゃんがお着きになりました。
店舗入り口脇の「サンプルメニュー」が、昭和、平成そして令和へと駆け抜けた月日を賑やかに物語ってくれています。
・
シャモニー モンブラン
・
広島市中区堀川町3-17
【広島電鉄;八丁堀または胡調電停、徒歩3分程度】
・
・
【週末喫茶アサブランカ】 サリぶら
シャモニーモンブラン
・
そして、私がチョイスしたランチメニューとは????
モンブランセット
「ハンバーグ&タルタル白身魚フライ」という王道懐かしランチセットでございましょう。客たちがスマホをピコピコしている情景を除けば、まるで昭和にタイムスリップしたような雰囲気を残している店内です。
私自身は、このお店に来るのは10年ぶり、あいや、20年ぶりくらいでしょうか・・・
・
・
歓楽街「流川」の入口にあたるえびす通の一角で、令和の今日も元気一杯営業中のシャモニーモンブラン。
喫茶店がどんどんなくなっているこのご時世、この場所で、市民の憩いの場として、このままずっと続けて頂きたいものでございます。
・
・
ふらり外食【2023】食いまくり
①昭和テイスト純喫茶で久々のランチ
↓
この記事へのコメント