私は、本年2022年3月の特定健康診査の結果に基づき【特定保健指導「動機付け支援」】の対象者と認定されました。
厚生労働省HPによると特定保健指導において。。。
↓
●メタボリックシンドロームの人には「積極的支援」
●その予備群には「動機づけ支援」
●それ以外の受診者には「情報提供」
↑
・・・・が行われる、としています。
体重増量(2022年3月健診時の体重71.5㎏)による「メタボ予備軍」と判定されたことは重く受け止めなければなりません。

来年(2023年)春の健康診断時に、私は還暦を迎えます。 それまでに体重を減量し「メタボ予備軍」から脱却したいと思います。 その達成のために ↓ 🔲腸内環境を考えた食事内容(食物繊維)を継続 🔲レコーディングダイエット(体重測定をこまめに行う) 🔲カロリー減少(腹七分を心掛ける) 🔲運動習慣の復活(ジム通いを検討) 🔲睡眠時間を確保する ↑ そして新記事シリーズ「メタボ予備軍からの脱却」を立ち上げます。 この記事では、体重の推移目標を ↓ ①5月・・・・69㎏台 ②6月・・・・68kg台 ③7月・・・・67㎏台 ④8月・・・・67㎏台 ⑤9月・・・・67㎏台 ⑥10月・・・66㎏台 ⑦11月・・・65㎏台 ⑧12月・・・65㎏台 ⑨1月・・・・64㎏台 ⑩2月健診時・64㎏台 ↑ ・・・と設定し、自分自身にとって備忘録となる記事とします。 毎月の終わりにUPして、健診までの計10回程度になる予定です。 夏休み期間と年末年始は人付き合い等で食生活コントロールが難しくなるので、ダイエット幅に余裕を持たしています。 また、この新特集とは別に、「コロナ太りからの脱出」シリーズでも体重公開していきます。 |
・・・・と、いう訳で「メタボ予備軍からの脱却」の第6回目です。
10月末の体重目標は「66㎏台」
つまり、66.9㎏以下で本日10月31日の体重測定の結果を迎えれば、目標達成ですが・・・・
↓
●9月29日(木)・・・ 体重67.3kg
●10月5日(水)・・・ 体重68.0kg
●10月12日(水)・・ 体重67.7kg
●10月22日(土)・・ 体重67.9kg
↑
10月は体重増加傾向であり、しかも10日前の時点で目標体重より1㎏オーバー、なかなか厳しい状況です。
そこで10月最終体重測定の本日は、「Run歩(ランニング&散歩)」の量を増やしました。
約12㎞、走ったり歩いたりしたのです。
た・だ・し。。。。で、ございます。
他人様のジジイである私の体重推移を記録しただけの記事を読んで頂くのはさすがに申し訳ないので、この特集では河川や街などランニング風景の画像を、毎回投稿させていただいております。
今日は、サッカースタジアム建設現場の様子を見たり、広島市内を流れる6つの河川のうち5つの河川を横断しています。
・
・
・
🔲広島市サッカースタジアム建設工事
建設現場に提示されているパネルニュースによりますと、令和4年10月時点でスタジアムおよび広場の工事進捗は30%進んでいるようです。
・
・
🔲太田川放水路河川敷
・
・
🔲天満川
・
・
🔲本川(旧太田川)
・
・
🔲元安川
・
・
🔲京橋川
・
・
約12kmの「Run歩」を含め、今日の歩数は2万歩越えです。
運動による消費カロリーも850Kcal費やしていますので、これで減量できていなければショックかも。
入浴してさっぱりして、いよいよ体重測定です!
・
第1回目(2022年5月)の目標体重が「69㎏台キープ」に対し、結果は「68.9㎏」
第2回目(2022年6月)の目標体重が「68㎏台キープ」に対し、結果は「67.4kg」
第3回目(2022年7月)の目標体重が「67㎏台キープ」に対し、結果は「67.8kg」
第4回目(2022年8月)の目標体重が「67㎏台キープ」に対し、結果は「68.3kg」
第5回目(2022年9月)の目標体重が「67㎏台キープ」に対し、結果は「67.3kg」でした。
・
10月の目標体重「66.9㎏以下」は達成できたのか?
・
そ
・
れ
・
と
・
も
・
?

68.3kg!!
先月末より何と1kg増量し、「66.9㎏以下」の目標は未達成となりました。
と・ほ・ほ。。。。で、ある。
10月は飲酒を伴う外食機会が増えたり、甘いおやつが習慣化したり、食べる量も相変わらず多いし、反省点に事欠きません。
た・だ・し。。。。で、ある。
冬はダイエットに向いている!? 「基礎代謝量についての調査(島岡章ら『基礎代謝の季節変動について』1987年)によると、一番低い10月からピークを迎える4月で比べると、年間の変動幅は約11%。 冬は10月に比べて、1日に100kcal前後も基礎代謝量が増えるのです。 寒さに対して体温を維持しようと熱をつくるため、基礎代謝量が増える=ダイエット効果が上がると考えられています ![]() 【出典;ウェザーニュース 冬はダイエットに向いている!? より、抜粋引用させていただきました。】 |
・
なぁR~ほど!
寒くなると平熱体温維持のために体内で熱を生み出す量が増える、つまり基礎代謝がアップするみたいですね。
よっしゃ!
基礎代謝でエネルギー使って、運動でも使って、減量作戦を進めていくど!
・・・と、張り切りたい気持ちとは裏腹に、これからどんどん寒くなると外で走ったり散歩したりするのが辛くなりそうです。
無理して寒い中走ったりして、かえって体力免疫力がダウンして風邪ひいたりコロナになったりするのも怖いですしね・・・・
う、ぬぅ・・・・・・
・
・
メタボ予備軍からの脱却
↑
【6】2022年10月末の目標「66㎏台」
↓
この記事へのコメント