★2022年夏☆食事全公開★8/27(土)★てまり御膳

8月27日(土)
食事を全公開

朝食 兼 昼食
2022年8月27日 (1).JPG
●サラダチキン、ハーブ
●日清ソース焼きそば、チキンスープ付き

おやつ
安佐動物公園、ナイトサファリ
2022年8月27日 (3).JPG
2022年8月27日 (2).JPG
●フライドポテト

夕食
夢料理おとぎや
2022年8月27日 (4).JPG
広島市安佐南区西原7丁目2-21
【アストラムライン西原駅、すぐ】
2022年8月27日 (5).JPG
●てまり御膳
(炊合せ、ごま豆腐、茶わん蒸し、イクラご飯、握り寿司、他)

睡眠・・・7時間半
活動・・・休み
運動・・・なし
晩酌・・・なし  
【スリム鳴造、本日の体重;未計測

【過去の8月全食事シリーズ】
X年前の今日は何食べて何㎏だった?
    ↓
●4年前●体重63.1kg
【今月は毎日、食事を全公開します?】夏バテをぶっとばせ!!
8-27 (6).jpg
●2年前●体重66.4kg
0827 (3).jpg
2年前(2020年8月27日)に書いたミニコラムです。
      ↓

●具たっぷり「しらたき嵩増しのブッかけうどん」
(黒豆納豆、カニカマ、オクラ、とろろ芋、温玉、天かす、青ネギ、刻み海苔、しょうが)
0827 (2).jpg
水溶性食物繊維、たんぱく質、納豆菌などが一堂に会し、ドンぶり宇宙でヘルシーなビッグバンを起こしましたぞ!
さ・ら・に。。。。で、ある。
うどん150gとしらたき80gの「嵩増しうどん」は、糖質と食物繊維をしっかり摂取できる正に炭水化物の優等生でありましょう!
「糖尿病学会の糖質6割は、詐欺的医療だ!炭水化物が人類を滅ぼすんだ!」
         ↑
・・・と、「厚労省や糖尿病学会の炭水化物5~6割を勝手に糖質6割にすり替え」て、ホンを売るためには糖質じゃなくて「炭水化物や米が人類を滅ぼす」とゴマカシて都合よく重要栄養素をもてあそんだりTVで泣きわめく、超絶頭が悪い糖質制限推進派センセ方がいます。
しかし残念ながら、そのような頭が悪くてブサイク医師が主張する糖質制限ダイエットは、平成のはかないバブルに過ぎず、令和の老害と言っても言い足りないくらい今日の昼食の「嵩増しブッかけうどん」は美味しゅうございました。

「砂糖だろうが米だろうが血糖値スパイクを起こすから危険だ」と、情っさけない戯言をウジウジ述べる糖質制限推進派センセ方のご教示・ご神託に従って「肉や脂を体力の限界まで食う。」という食事を長期間続けてスリム&ヘルシーが担保できるとは、とても思えませんね。

何事も摂り過ぎが良くないだけであって、人類、いいえ、地球上生物にとって最重要栄養素である「糖質」を敵とみなす「医師免許保持者」の言うことなんかぶっ飛ばして、たんぱく質/脂質/「糖質」/ビタミン/ミネラル/食物繊維を食いまくって頭使ってカラダ動かして、そしてしっかりお休みなさぁ~い・・と、くらぁ!

さて、「腹が減る」「お腹がすく」とはどういうことか???
素人考えかもしれませんが、私がかなり確信を持っているひとつの考え方が「腸内細菌の皆さんが飢えてひもじい状態である」ということです。
つまり、ヒトの消化酵素では消化できず小腸で吸収されずに、大腸まで届いて腸内細菌の皆さんの大ご馳走となる食物繊維を含んだ食べものの摂取不足ではないでしょうか。

ヘイ!そこのYOU!!
キョロキョロ見回してもノーバディだぜ。
あなただよ、あなた。
アンタの腸内に暮らす100兆もの腸内細菌様は、毎日ちゃんと「食って」いるかい?
心配になった読者さんは、コチラを読んでみてチョ
      ↓

●1年前●体重;未計測

この記事へのコメント