★2022年夏☆食事全公開★8/2(火)厚揚げ+サバ缶+舞茸の煮もの★

8月2日(火)
食事を全公開

朝食
2022.8月2日  (2).JPG
●冷やした焼き芋
●ミズーラ全粒粉クラッカー
●プロセスチーズ
さつまいもは食物繊維が豊富に含まれているので腸内環境が整い免疫力もアップするし、便通もスムーズになるそうです。
そして、さつま芋は炭水化物メインの食べ物ですので、当然、糖質であるでんぷんが含まれています。
そんな中、「デンプンは糖質だから、すべて小腸でブドウ糖に消化吸収されて中性脂肪になるから肥満の原因だ!」と、TVの健康生番組で怒り心頭キレまくる人類史上最も頭が悪いおバカさんの「ブサイク糖質制限推進派センセの一派」がいますが、そんな時代遅れの糖毒ゾンビに対しては焼き芋を食べて「ぷぅ~!」と、屁を出して吹っ飛ばしましょう!
加熱されて糊化したでんぷんの一部は、冷ますと再結晶化し消化されにくい構造に変化して、「レジスタントスターチ」と呼ばれるスーパー食物繊維としてパワーアップするようです。
「レジスタント」=「消化されない」、「スターチ」=「でんぷん」という意味であり、難消化性でんぷんまたは耐性でんぷんとも呼ばれています。
でんぷんでありながら、エネルギーになりにくく、整腸作用や生活習慣病の予防効果があるとされている食品中の成分であり、食物繊維の1種であります。
冷やされたでんぷんは、消化されずに腸内をゆっくりと移動することで消化が緩やかになり、何より腸内細菌さまの大ご馳走となります。

🍠焼き芋が登場する記事のご案内🍠

この動画内で、ぷろたん先生は「さつま芋はビタミン食物繊維が豊富な炭水化物なんでダイエット捗ります!」と解説されております。
私はこの動画視聴がきっかけの一つとなって、石焼き芋をたくさん食べるようになりました。
口に入れたる、その刹那、あ   っという間に「香ばしくて優しい」ホクホク/しっとりとした食感に包まれる自然な甘味・・・
そして、咀嚼&嚥下の過程において、アミラーゼでは分解できないと既に口に入れた直後から予感させる「ありのままの繊維質」
これぞ「腸内細菌さまご一同が喜ぶ、THE食物繊維」や!
(2020 年6月)焼き芋 (10).jpg
「筋トレ女子ブーム」の到来と合わせて、令和の健康な一般の方、とりわけ女性の方は、平成のウジウジネチネチした「糖質制限ダイエット」なんか、焼き芋食べてブーとおならしてぶっ飛ばしていけば、美容もお通じも良くなるのではないでしょうか(・´з`・)  
腸内細菌Loves食物繊維.jpg
・ 
サツマイモは凶作や飢饉(ききん)に備えて育てられる作物として、その栽培が広がりました。
江戸時代の三大飢饉といわれる「享保の大飢饉」「天明の大飢饉」「天保の大飢饉」、また最近では第二次世界大戦中と戦後の食糧難の時代など、サツマイモは多くの人々の命を救ってきた、日本人にとって救世主でありましょう。
焼き芋と全粒粉クラッカーは、よつ葉バター&よつ葉クリームチーズと共に頂きましたぁあ!

2022.8月2日  (1).JPG
灼熱カルディ④ (4).JPG


昼食
2022.8月2日  (3).JPG
酢利夢ちゃん弁当
●栄養3兄弟(ブロッコリー、あさり、マッシュルーム)の炒めもの
●バター、チーズ、ちりめんじゃこ入りスクランブルエッグ
●もち麦入りご飯、久世福商店のみそ鰹節乗せ
●鮎家の昆布巻き
スクランブルエッグに使った卵は、秋川牧園の開放型鶏舎の平飼い卵です。
●平飼いとは?●
平飼いとは?.jpg
狭いケージに入れられて身動きができない飼育方法ではなく、自由に動き回れるようにしたのが平飼い。眠るときは止まり木で、卵を産みたくなったら暗い部屋に移動します。
【画像・解説ともに WEBサイト『日本全国 お取り寄せ手帖』 ストレスフリーの鶏が産む卵を堪能できる「鳥羽田農場の平飼いたまご」 より抜粋引用させていただきました。】
●ケージ飼いとは?●
アニマルライツセンターHPより.jpg
 日本は92%の採卵農家がケージ飼育(鶏羽数でいうともっと多い)スーパーに並ぶ卵はほぼケージ。平飼いが置いてないスーパーさえあります
【画像・解説ともに アニマルライツセンターtwitter より抜粋引用させていただきました。】

RUN歩
2022.8月2日  (5).JPG
猛暑が続きますが、夕暮れのリバーサイドは昼間よりもかなり過ごしやすくて、風も爽やかで散歩が心地いいです。


夕食
2022.8月2日  (6).JPG
●厚揚げ+サバ缶+舞茸の煮もの
●大豆+ひじき+きのこ2種(舞茸、マッシュルーム)の炒めもの
●天ぷら盛り合わせ(スーパー総菜品)


睡眠・・・5時間30分
活動・・・デスクワーク
運動・・・自重筋トレ(腕立て伏せ、スクワット、上腕3頭筋、各60回)
     散歩&ランニング
     スマホ歩数計  10,272歩
     (消費カロリー346kcal、歩行距離7.2km、平均歩行速度5.6km)
晩酌・・・アサヒスーパードライ500ml、1本

【スリム鳴造、本日の体重・・・68.5kg】

【過去の8月全食事シリーズ】
X年前の今日は何食べて何㎏だった?
    ↓
●4年前●体重63.4kg
【今月は毎日、食事を全公開します?】夏バテをぶっとばせ!!
8 -2(6).jpg
●3年前●体重63.2㎏
★真夏の宴2019☆
0802(5).JPG
●2年前●体重;未計測
★常夏コロナツ2020☆彡
0802 (5).jpg
●1年前●体重67.3㎏
★コロナツ線香花火2021☆彡
8月2日 (5).jpg

この記事へのコメント