スリムちゃん農場2022【5】残暑の候

🔲さつまいも
●8月14日(日)
2022年8月14日 (13).JPG
大きく伸びたツルの何本かを途中で切って、切り取ったツルを新たに植えてみました。
ヒヒヒ、ふふふ。
これで収穫する芋が正に「芋づる式」に劇的に増えないかなぁ~という、食いしん坊の浅ましい素人考えです。
       
●8月28日(日)
2022年8月28日 (4).JPG
ツルの恩返し・・・じゃなくて、イモの蔓返しを行っています。
つる返し.png
       
●9月4日(日)
スリムちゃん農場2022 ⑤ (1).JPG
ご覧くださいましな!
9月に入っても猛暑酷暑がまだまだ続く残暑の候、サツマイモちゃんは相変わらずすんごい勢いで益々増殖しております。
そして、半月前に「切り取った蔓」を新たに植えたのですが、こちらも蔓が伸びて生育していました。
サツマイモの生命力には驚くばかりです。
ありがとう。
ありがとう。

🔲丹波黒大豆
●8月14日(日)
2022年8月14日 (15).JPG
「丹波黒大豆」に花が咲いていました。
とっても小さな花だけど、それが可憐で愛しくかわいいっス・・・
       
●8月28日(日)
2022年8月28日 (3).JPG
2週間経過しました。
ん?
茎がより太くなって、何かコブみたいな膨らみがみえます。
これが豆の素となるのか?
           
●9月4日(日)
スリムちゃん農場2022 ⑤ (4).JPG
花は枯れてしまったのか、姿を見かけなくなりました。
た・だ・し。。。。で、ある。
代わりに何か枝豆みたいなものがみえます!
お、おおう!
これは楽しみです!

🔲オクラ
2022年8月16日 (3).JPG
2022年8月30日 (5).JPG
スリムちゃん農場で収穫した最初の野菜です!
           
2022年8月30日 (6).JPG
スリムちゃんオクラを自然薯(鳥取産ねばりっこ)と納豆と共にしょう油麹で和えてみました。
焼き海苔で包んで食べたら美味しかったっス!
ブイーン、ブイーン。
アサヒスーパードライが捗りましたYO!

スリムちゃん農場2022
スリムちゃん農場2022 ⑤ (5).JPG

この記事へのコメント