【駅ビル建替】広島駅周辺食いまくり日記【023】美味と絶景が織りなす幸せランチ

2022年6月中旬の某日。
広島駅食いまくり日記㉓ (2).JPG
広島駅新幹線駅舎屋上駐車場より、広島駅南口方面を望む。
駅前通り付近をズームしてみましょう。
広島駅食いまくり日記㉓ (3).JPG
駅前大橋の中央分離帯上下車線が閉鎖されて、路面電車の高架軌道工事の準備が進んでいるようです。
広島駅食いまくり日記㉓ (1).JPG
真正面に望む福屋百貨店広島駅前店も、巨大な「新・広島駅ビル」が完成したら新幹線駅舎屋上からは見えなくなってしまいます。
広島駅食いまくり日記㉓ (17).JPG
この日は既に午後2時台。
遅すぎる昼食は、福屋百貨店広島駅前店のレストラン街でチョイスすることにしました。
広島駅食いまくり日記㉓ (16).JPG
チャイニーズレストラン 「美麗(メイリー)」
(広島市南区松原町9−1;福屋広島駅前店 11階)
【JR広島駅/広島電鉄広島駅前電停・・地下道直結】
広島駅食いまくり日記㉓ (18).JPG
私スリムちゃんがセレクトしたメニューとは???
ゴゴゴゴゴ.jpg

酢豚セット
広島駅食いまくり日記㉓ (15).JPG
酢豚・サラダ・雑穀がゆ・スープ・点心・漬け物・デザート。
広島駅食いまくり日記㉓ (13).JPG
酢豚は「甘味・酸味・旨味」のバランスが絶妙で美味一直線!
優しい味付けであり、箸の進む速度が速くなってしまいます。
広島駅食いまくり日記㉓ (14).JPG
ご飯は白米ではなくて雑穀がゆをチョイス。
スープはお替りしちゃいました。
広島駅食いまくり日記㉓ (10).JPG
美味しいランチを頂きながら、眼下に望む広島駅南口工事現場。
もお、サイコーにハッピーなお一人様ランチです。
広島駅食いまくり日記㉓ (9).JPG
工事現場が巨大すぎて、路面電車の電停ホームが狭い場所に追い詰められているようにも見えます。
広島駅食いまくり日記㉓ (11).JPG
ん?
基礎工事がほぼ終わって、地上鉄筋工事も始まっているようですね。
広島駅食いまくり日記㉓ (12).JPG
工事が安全に進んでいくことを祈願いたします。
🔲広島駅南口、広電広島駅電停付近
広島駅食いまくり日記㉓ (8).JPG
🔲新・広島駅ビル、工事現場
広島駅食いまくり日記㉓ (6).JPG
広島駅食いまくり日記㉓ (7).JPG


このシリーズは、新・広島駅ビルの完成と広電の広島駅高架乗り入れ開業の日まで、主に広島駅周辺で食いまくるグルメのレポートを特集していきます。
広島駅食いまくり日記㉓ (5).JPG
旧駅ビル閉館の2020年春から完成開業の2025年春までという、約5年におよぶ長い特集シリーズになる予定です。
次回の広島駅周辺のグルメは、どんな御仁が登場するのであろうか?
広島駅食いまくり日記㉓ (4).JPG

【駅ビル建替】広島駅周辺食いまくり日記

        ↑
【023】美味と絶景が織りなす幸せランチ
        ↓
連載中です。更新をお楽しみに!!!

この記事へのコメント