★☆酢利夢ちゃん弁当2022☆★4月「Spring of Life」

【酢利夢ちゃん弁当の特徴】

■ご飯はもち麦や雑穀入り必須で、腸内細菌さまにご馳走をお届けします。
■卵焼きはお弁当のマストメニュー。じゃこやヒジキ等を入れて味わい豊かに。
■旬の食材をなるべく取り入れる。
■たんぱく質食材は偏らず、魚・肉・豆を日替わりで工夫。
■野菜は毎食しっかりと。ケチャップスパゲティやたくあんで、ごまかさない。
■酢の物おかずや保冷剤使用など、弁当が傷まないように気をつける。
■もち麦入り、きのこ、ぬか漬け等、よく噛むような中身を心掛ける。


当特集は、毎月、月曜日から金曜日まで平日5日間の「日替り弁当」を「画面上」で味わっていただくシリーズでございます。

4月の日替り弁当🍱のテーマ曲は・・・

「Spring of Life」

お花見のイラスト「家族でピクニック」.png

ご飯は、すべて「もち麦入り」か「もち麦&黒米入り」または「玄米」となっております。

★月曜日★
●春の彩り酵素玄米おにぎり弁当
弁当2022(4月)   (1).JPG
●タケノコとわらびの煮物
●鶏むね肉の塩麹焼き
●プチトマト、小松菜の卵とじ
●酵素玄米のおにぎり
★火曜日★
●いわしのフライと3種天ぷら弁当
弁当2022(4月)   (2).jpg
●プチトマト、ゆで卵(藻塩かけ)
●天ぷら3種(かぼちゃ、絹さや、人参)
●塩ひじきとゴマかけのもち麦入りご飯
●いわしのフライ
★水曜日★
●中山きんに君野菜スープのアレンジカレー
弁当2022(4月)   (3).JPG
●プチトマト
●中山きんに君野菜スープカレー
(7種の野菜、オートミール、鶏もも肉、ナチュラルチーズ)
★木曜日★
●春の賑やかメンチカツ弁当
弁当2022(4月)   (4).JPG
●わらびと揚げの煮物、ミニトマト
●絹さやの卵とじ
●塩ひじきとゴマかけの雑穀入りご飯
●フリルレタスとキャベツ入りメンチカツ
★金曜日★
タケノコもち麦入りご飯弁当
弁当2022(4月)   (5).jpg
●わらびと厚揚げの煮物、パセリとチーズ入り卵焼き
●青じそトッピングの梅酢麹レンコン、プチトマト
●タケノコもち麦入りご飯
●夏みかん


Perfume「Spring of Life」
【動画出典; Perfume  より、共有埋込コードにてリンクさせていただきました。】


★☆酢利夢ちゃん弁当2022☆★「4月編」を、お味わい頂き誠にありがとうございました。

この記事へのコメント