【駅ビル建替】広島駅周辺食いまくり日記【018】「魚魚一(とといち)」のお昼定食

令和3年12月某日・・・
広島駅南口「新・広島駅ビル」の建設工事現場の様子です。
広島駅食いまくり日記⑱ (8).jpg

広島駅食いまくり日記⑱ (11).jpg
広電、広島駅前電停です。
広島駅食いまくり日記⑱ (12).jpg

1912年(大正元年)11月23日 の電車開業の日から109年・・・・・
時代は変われど、この場所で多くの人々を運んできた電車たち。
広島駅食いまくり日記⑱ (6).jpg

広島駅食いまくり日記⑱ (9).jpg

2025年春、広島駅前電停は現在建築中の新・広島駅ビル内に移設されます。
【広島駅完成イメージ(2階広場2)】.jpg

軌道も高架となりますので、この場所から電車が発着する風景もあと数年です。
広島駅食いまくり日記⑱ (13).jpg
広島駅南口西側で建設進む「日本郵政不動産、広島駅南口計画(仮称)」の大型オフィスビルの建設状況です。
広島駅食いまくり日記⑱ (3).jpg

広島駅食いまくり日記⑱ (1).jpg
【上の2枚はスリム鳴造が撮影】

日本郵政不動産「広島駅南口計画(仮称)」.png
【画像出典;日本郵政不動産HPより、引用させていただきました】
JR広島駅、中央改札口付近「南北自由通路」
広島駅食いまくり日記⑱ (14).jpg

新型コロナウイルス「オミクロン株」の感染拡大が懸念されておりますが、ここのところの人出はかなり多いようです。
広島駅食いまくり日記⑱ (15).jpg

仕事&私用で訪れた広島駅周辺。
お昼時になりました、今日は広島駅構内にある商業エリア「ekie」にて、おひとり様ランチです。
EKIE.jpg

広島駅食いまくり日記⑱ (23).jpg
●魚魚一(とといち)●
広島駅食いまくり日記⑱ (24).jpg
このお店は、コロナの前に何度か飲み食いしたことがある海鮮メインの居酒屋です。
Ekieの数ある飲食店の中で今回このお店をチョイスしたのは、一人でも気軽に入りやすいのと、定食的な昼ご飯が食べたかったからです。
広島駅食いまくり日記⑱ (21).jpg
そして、私「スリム鳴造」がセレクトしたるメニューとは????

ゴゴゴゴゴ.jpg

●鹿児島産ぶり刺し&鶏唐定食
広島駅食いまくり日記⑱ (18).jpg
厚切りのプリプリっのぶり刺し&サクサク鶏唐が美味しい定食でございました。
広島駅食いまくり日記⑱ (19).jpg
ごっつあんです!!


このシリーズは、新・広島駅ビルの完成と広電の広島駅高架乗り入れ開業の日まで、主に広島駅周辺で食いまくるグルメのレポートを特集していきます。
旧駅ビル閉館の2020年春から完成開業の2025年春までという、約5年におよぶ長い特集シリーズになる予定です。

【広島駅完成イメージ(全景3)】.jpg

広電、広島駅高架.jpg

次回の広島駅周辺のグルメは、どんな御仁が登場するのであろうか?
お楽しみに。。。。で、ございます!!!

【駅ビル建替】広島駅周辺食いまくり日記

     ↑
【018】「魚魚一(とといち)」のお昼定食
     ↓

この記事へのコメント