【2021】スリム家のクリスマス【ヘルシー?】

●マッシュルームのスープ
クリスマス2021 (5).jpg
ブラウン&ホワイトマッシュルーム、玉ねぎ、じゃがいも、を、バターで炒めて、フードプロセッサーでピューレ状にして豆乳とコンソメスープの素をミックスしました。
ビタミンB群、カリウム、食物繊維をたっぷり身にまとったキノコと、血流改善に効果があると言われている玉ねぎ、さらにビタミンC食物繊維のじゃがいもがトリオコラボした、栄養UPのスープです。
ややもすればマッシュルームの野性的な土壌風味を、玉ねぎ&じゃがいもの野菜コンビがフォローし、コンソメが暖かく包み込み、更に豆乳が全体をマイルドに仕立て上げた、食欲進む一品でございましょう。
【参照記事】
●ブロッコリーのクリスマスツリー
クリスマス2021 (1).jpg
野菜の栄養部門チャンピオンとの噂高きブロッコリー・・・・・
クリスマスバージョンで、茹でブロッコリーをツリー上に組み立てました。
飾りつけは、卵の黄身をスター状に切り抜いて、ピンクペッパーを散りばめました。
雪に見立てたソースは、マヨネーズを豆乳でのばしました。
【参照記事】
●牡蠣オイル漬けの十穀クラッカー乗せ
クリスマス2021 (2).jpg
ビタミン(B1・B2・B12)ミネラル(亜鉛・鉄など)、たんぱく質(アミノ酸、タウリン、グリコーゲン)などの栄養を豊富に含んでおり、それゆえに「海のミルク」とも呼ばれている牡蠣をオイル漬けにして、雑穀クラッカーにONして頂きます。
「牡蠣のオイル漬け」は、炒めて漬けるだけの簡単お手軽なので、ぜひ「トライ&クック&イート」してみてチョ。
【参照記事】
●スリムちゃんローストビーフ
クリスマス2021 (4).jpg
牛のもも肉ブロックを焼いて、オリジナルソースに漬け込んだ一品です。
簡単お手軽なレシピなんで、ぜひトライ&クック&イートしてみてちょ!
        ↓

●霧里ワイン(広島三次ワイナリー)
クリスマス2021 (6).jpg
●スリムちゃん豆乳プリン
クリスマス2021 (8).jpg
小麦粉などのつなぎを使用しないので、お菓子デザード類の中では糖質量が少ないプリン。
食後のコーヒーのお供としても、ヘルシー&テイスティーな美味しいデザートでございましょう。
レシピはコチラです。
    ↓
    
【重要】た・だ・し。。。。で、ございます。
ご紹介したレシピを記事にした当ブログ開始時(2018年3月)は、甘みを出すために人口甘味料であるラカントSを使用しています。
当時は、私自身がまだまだ「糖質制限脳」が抜け切れていなかったので、「ラカントSの成分であるエリスリトールは、カロリーにならず、血糖値が上がらない」という糖質制限推進センセが奨めていたので使用しています。
もちろん、ラカントSでも良いのですが、今回のプリンはオリゴ糖やビタミンミネラルが豊富に含まれた「てんさい糖」を使用して作ったことをオネストに申し添えさせていただきます。
【参照記事】


マスクを付けたサンタとトナカイのイラスト(クリスマス).png


●スリム家のクリスマス「2021」
クリスマス2021 (7).jpg
『サウンド・オブ・ミュージック』製作50周年記念吹替版 
「私のお気に入り」/平原綾香<日本語歌詞付き>
【動画出典;20世紀スタジオ ホーム エンターテイメント より、共有埋込コードにてリンクさせていただきました】
Liam Gallagher - Whatever 和訳
【動画出典;Nozomu Nozo より、共有埋込コードにてリンクさせていただきました】
Michael Jackson 
Black Or White (Official Video - Shortened Version)
【動画出典;Michael Jackson より、共有埋込コードにてリンクさせていただきました】

この記事へのコメント