ふらり外食【2021】食いまくり ⑬美味い!しかも●●!!感動のお好み焼き屋

令和3年12月某日・・・・
ふらり外食【2021】食いまくり⑬ (11).JPG
広島電鉄皆実線、皆実町二丁目電停付近を走る超低床車両1000形「GREEN MOVER LEX」です。
ふらり外食【2021】食いまくり ⑫ (6).JPG
電車軌道のある横断歩道を渡って、ふらりと立ち寄るお店へ向かいましょう。
●お好み焼 かしま
ふらり外食【2021】食いまくり ⑫ (2).JPG

ふらり外食【2021】食いまくり ⑫ (3).JPG

広島市南区皆実町1丁目11−14
【広島電鉄 皆実町二丁目電停;徒歩2分】


今日は、こちらのお好み焼きをお持ち帰りでご一緒に頂きましょう。
さあ、どうぞ!!




ゴゴゴゴゴ.jpg

●お好み焼き(肉玉そば入り)
ふらり外食【2021】食いまくり ⑫ (9).jpg
見て。
美味しそうでしょう!
そして、実際にとても美味しいのです。
麺、生地、野菜、肉そして卵などすべての具材が一体化した美味しさで、箸が止まりません。
洒落たお好み焼き屋が売りにしている凝った生めんではなく、こちらのお店では庶民的な「袋茹で麺」を使っておられますが、それで正解でしょう。
キャベツの甘みと袋めんの相性が良いのか、また、火の入れ加減が絶妙なのか、とにかく麺そのものがとても旨い。
そして、お持ち帰り用の容器が冷めにくいのか、持ち帰り用で家で食べても暖かいままです。
ふらり外食【2021】食いまくり ⑫ (10).jpg
1人前の量もしっかりボリュームがあり、大満足。
さらに驚くべきは、これだけ美味しくて、これだけしっかりお腹持ちが良いのに、価格は何と容器含めて税込み500円!!
お店で食べてもお持ち帰りでも同じ料金なので、容器代やビニール袋は無料ということになります。
もう一度、言いますが、お味は箸が止まらないほど美味しいです。
それなのに、価格は税込み500円、これは良心的で「愛あるふらり外食店」としてスリムちゃんブログではおススメ申し上げます。
ややもすれば、最近のお好み焼き店では1人前スタンダードの「肉玉そば入り」で700~800円の店が主流でございます。
もちろん、お好み焼きは美味しいメニューですが、しょせん「1品もの」なので、1食で800円はやはり高いと思います。
その点、こちらの「かしま」さんの税込み500円は感動的な価格です。
このお店の周辺には従業員を数百人単位で抱える会社が幾つもあるので、お客が次から次へと切れることがないことも、価格が安い一因かもしれません。
また、よく分かりませんが、お店が自社ビル等で家賃などの固定費が不要なのかもしれません。
いずれにしても「とても美味い」ので、今やスリム家ではレギュラー&ルーティンで月に何度かお持ち帰り用で頂いています。

全国的に有名になった広島お好み焼き。
今や数々の有名店がありますし、ややもすれば「●●系」などの系統別で語られることも多いようですが、それはそれで良し。
スリムちゃんブログとしては、有名無名や系統どうのこうのなんかぶっ飛ばして、多種多様なお好み焼き屋、とりわけ地元に密着しふらりと立ち寄れる庶民的なお店が乱立してこそ、街歩き&食いまくりの楽しみがあろうかと思うのです。



ふぅ~食った食った・・・・・
次回、スリムちゃんがふらりと立ち寄り食いまくるのは、どんなお店なのか?
お腹減らして、待っててチョ!



ふらり外食【2021】食いまくり

    ↑
⑬美味い!しかも●●!!感動のお好み焼き屋
    ↓


●番外編●
【関門越え】スリムちゃん九州上陸!!
    



スリムちゃん♪まとめランド「ヘルシー広島焼カテゴリー」に、これまで焼いてきたお好み焼きを特集してますんで、ぜひ、見てやっておくんなさいましな!!
ヘルシー広島焼8号 (17).jpg

この記事へのコメント