日もどんどん短くなっているこの時期、あっという間に太陽が西の山に姿を消してしまった・・・
「コロナ太り」経過
・
「コロナ太り」経過
2016年07月 87kg 糖尿病発症直前(53歳)
2017年01月 67㎏ 糖質&カロリー制限効果
2018年03月 64kg 当ブログスタート時
2019年03月 64kg ブログ開設1周年
2020年03月 66kg ブログ開設2周年
・
・
・
2020年05月 68kg 緊急非常事態宣言下 ![]() コロナ太り発覚!! 緊急非常肥満宣言(57歳) ![]() |
・
・
6月4日・・・・66.4kg
6月4日・・・・66.4kg
8月1日・・・・67.4kg
8月31日・・・65.9kg
・
・
そ
し
て
・
・
1ヶ月経過した10月1日の体重は?
1ヶ月経過した10月1日の体重は?

66.4kg!!!!
1ヶ月前から0.5kg増量ですが、
ま、変わらずとみて良いでしょう。
た・だ・し。。。。。で、ある。
今年2020年に入ってから、特に新型コロナウイルス感染症防止のための社会の大きな変化により、私自身も主に活動量運動量の低下が原因で体重が増加傾向気味です。
しかし、体重を減らすために摂取カロリー量を無理して減らすと、エネルギー不足でウイルスや病原菌に対する免疫力や基礎体力が落ちてしまう懸念もあります。
モリモリたくさん食っても、効率よくエネルギー変換できるスリムで免疫力が高い体力をキープする。
それこそが、パンデミック真っ只中の「withコロちゃん」の時代では重要であるとは分かっているものの、食生活も乱れがちですし、睡眠時間や日常活動量も十分確保しているとはいえない日々が続いています。
当シリーズの目標着地点は、今年12月には64㎏台(65㎏以下)を日常的にキープできるように調整することです。
極端な食事制限はしたくありませんが、1週間とか日程を決めて「栄養Keepの痩せ飯ウイーク」を実施するかもしれません。
今回の「ステイホーム&外出自粛」で「コロナ太り」になってしまった読者さんも少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。。。。
人間だもの。
そんな読者の方も、私「スリㇺ・・」もとい、私「デーブ成掛」こと「デーブちゃん」と一緒に、当特集を楽しんでみませんか??
★コロナ太りからの脱出★【スリム鳴造改めデーブ成掛】
↑
②10/1測定「66.4kg」
↓
この記事へのコメント