8月8日(土)食事を全公開
朝食
●バタートースト(全粒粉パン)
●スリムちゃん特製焼き芋(ぷぅ~)
昼食
●ぶっかけそうめん
(小松菜、炒り卵、鶏ひき肉、黒豆納豆、プチトマト、新生姜、七味)
(小松菜、炒り卵、鶏ひき肉、黒豆納豆、プチトマト、新生姜、七味)
夏ど真ん中、猛暑のこの時期は、ついついあっさりした食べ物で済ませたいときもあるでしょう。
た・だ・し。。。で、ある、と、スリムちゃんはご提唱申し上げます。
麺類は、それ単体で食べるのではなく、具沢山にして食欲そそる薬味を添えて、栄養がしっかり摂れるように工夫してまいりましょう。
夕食
●チーズ入りハンペンのバターしょう油焼き
●ぬか漬け3種(山芋、キュウリ、人参)
●ぬか漬けアレンジ(茹で干し大根+黒ごま、かつおぶし)
●アボカドマグロのわさびドレッシング和え
●ちりめん山椒混ぜもち麦入りご飯
夏バテ防止には、「バランス良く食べて」「水分補給」「しっかり眠って」の3点が重要でございましょう。
そして「バランス良く食べる」は、片寄った食事内容に気をつけて、「たんぱく質、脂質、糖質、ビタミン、ミネラル、食物繊維」を万遍なく頂くことでありましょう。
そして「バランス良く食べる」は、小腸で吸収されない食物繊維などの「未消化物」もしっかり食べることを忘れないようにしたいものです。
海藻類、キノコ類、根菜類、果物などの水溶性食物繊維や、納豆、ヨーグルト、ぬか漬けなどの発酵食品も食べて大腸に暮らす腸内細菌の住人の皆さまに、しっかり大ご馳走を届けてこそ、夏バテそして秋バテも防いでいけるでしょう。
参照記事「スリムちゃん!まとめランド♪」
睡眠・・・8時間(昼寝;1時間30分)
活動・・・特になし
運動・・・なし
スマホ歩数計 1,683歩
(消費カロリー65kcal、歩行距離1.2km、平均歩行速度4.9km)
晩酌・・・なし
【スリム鳴造、本日の体重・・・未計測】
この記事へのコメント