2月6日(木) 食事を全公開
朝食
●かぼちゃの豆乳ポタージュ(残りもん)
●りんご、プチトマト
●玉子トースト(薄切りライ麦パン、玉子、シーチキン、チーズ)
報道によりますと、私が住む広島市では、今朝(令和2年2月6日)、今季の初雪を観測したようです。
記録的なな暖冬の影響で、過去最も遅かった観測日(1935年1月16日)よりも21日遅く、85年ぶりの観測史上最も遅い初雪観測であったようです。
昼食
●エノキ入りやきそば(キャベツ、豚肉、青ネギ)
●宍道湖産しじみ汁(昨日の残りもん)
糖質が気になる方は、エノキタケを嵩増しすると美味しいし栄養もアップしますよん。
エノキ嵩増しの広島焼のレシピもあるので、参照にしてみてください。。な。
間食
●ミックスナッツ(アーモンド、くるみ、カシューナッツ)
●プロセスチーズ
●冷えた焼き芋
今月に入ってから、ほぼ毎日食べている「焼き芋」
記事を書くために、頻繁に「焼き芋」と入力したり画像をアップしているのがGoogle親父に見つかったらしく、ここ数日私のスマホに表示されるGoogleニュースで「焼き芋」に関する多くの話題が毎日配信されています(苦笑w)
それらのニュースによりますと、この冬は「焼き芋女子」というトレンドとともに何と「第4次焼き芋ブーム」の真っ最中らしいのです(大大爆笑)
そして、何と「さつまいも博」というイベントも開催されるとか!
そんなに流行しているとは知らないスリムちゃんでしたが、「焼き芋」は食物繊維ビタミンミネラル豊富な炭水化物なので、これは嬉しいブームですね。
「炭水化物が人類を滅ぼすんだ。糖質制限は誰でも痩せられる驚異のダイエット法だ」とか、「現代人はみんな栄養不足なんだ。ビタミンやサプリ飲んだら鬱もすべて良くなるんだ」と、ヒンヒンメソメソと泣きわめいていた平成という古い時代の糖質制限推進派センセ方は、人類を滅ぼすのにずいぶん手間取っているようです(大ワラwwww)
「筋トレ女子ブーム」の到来と合わせて、令和の健康な一般の方、とりわけ女性の方は、平成のウジウジネチネチした「糖質制限ダイエット」なんか、焼き芋食べてブーとおならしてぶっ飛ばしていけば、美容もお通じも良くなるのではないでしょうか(・´з`・)
睡眠・・・7時間
活動・・・デスクワーク
運動・・・自重筋トレ(腕立て伏せ、スクワット、上腕三頭筋、各々60回)
晩酌・・・なし
【スリム鳴造、本日の体重・・・65.6kg】
この記事へのコメント