ヘルシー広島焼7号【1】久しぶりに焼いてみました の、続きです。
生地は大豆粉&粉チーズのみ。
繋ぎの小麦粉を使用していないので、生地が破れやすいデリケートなヘルシー広島焼7号なのか?
いよいよひっくり返しだ!!!
あ~らよっと!
ふぅうううううう~~
何とか破れることもなくひっくり返しました。
しっ・・・・・・かし。。。。。。
またしても生地は焦げ気味でありやんす。
大豆粉はやっぱり焦げやすいのか、なかなか上手く焼けません。
お好み焼の野菜や豚肉を蒸し焼きする間、焼酎舐めながらスーパーで買った「ハトシサンド」なる食いものをチョイ摘まみ食い。
長崎の卓袱料理「ハトシ」とは、海老すり身を食パンで挟み揚げたものです。 当店の「伝承 ハトシサンド」は、外はサクサク、中はむき海老入りすり身で 柔らかくカツサンドに仕立てました。 【出典;株式会社長崎杉蒲HPより抜粋引用させていただきました。】 |
卓袱と書いて「しっぽく」と読むらしい。
卓袱料理とは、中国料理や西欧料理が日本化した宴会料理の一種。 長崎市を発祥の地とし、大皿に盛られたコース料理を、円卓を囲んで味わう形式をもつ。 和食、中華、洋食の要素が互いに交じり合っていることから、和華蘭料理とも評される。 日本料理で用いられている膳ではなく、テーブルに料理を乗せて食事を行う点に特徴がある。 【出典;ウイキペディアより】 |
つまみ食いにしてはボリュームあるハトシサンド・・・
けっこう美味かったっス!
ツマミにして良し、そしてきっとおやつでもイケそうだ
や・が・て。。。。。で、ある。
スリム家特製人参ドレッシングをたっぷりフューチャーした「ブロッコリーサラダ」が、ヘルシー7号のサイドメニューです。
ほんじゃ、頂た抱きまぁ~す!!!
ヘルシー広島焼7号【完】
この記事へのコメント