当シリーズ「ふらり外食2019」・・・・
その記念すべき第1回のメニューは、ブログ主が学生時代から約40年近く食ってきた老舗韓国料理店「南大門」の「ぶた定食」で、ございました。
ぶた定食しかチョイスしない私ですが、この店で有名なのは「冷麺」です。次は「冷麺」とか「カルピ定食」といった他のメニューををレポートできれば良いのですが・・・・【以上拙ブログ ふらり外食【2019】食いまくり①「ぶた定食」(2019年6月5日)より抜粋引用】
「さぁ~て、南大門で昼飯食うか!今回はブログの記事にするため、ぶた定食以外のメニューをシェアして食おう!」
・・・・と、ドスドスと早歩きで腹減らして店の前まで行ってみると・・・・
な、何と、「2019年7月30日付、閉店」の張り紙がっ!!!!
スリムちゃん「!!!・・・・・」
貼り紙には、閉店に至った経緯が丁寧に書かれ、お客様各位にたいする長年御贔屓の感謝のお言葉で締めくくられておりました。
スリムちゃん「・・・そっ、か・・・・」
ネット検索してみると、老舗南大門の閉店に対して、大勢の方々の惜しむ声で溢れておりました・・・
スリムちゃん「あっアぁ~閉店すると分かってたら、何十年ぶりかに冷麺食っておきたかったな。ことわざにもあるよな、食いしん坊したい時には店はなし・・って。あっ、違うか・・・」
た・だ・し。。。。で、ある。
・・・と、私「スリム鳴造」はこう思い直しました。
「外食シリーズの第1回目にぶた定食をレポートできただけでも、つまり、閉店前に食う事ができたのだから、満足しなくちゃね!」・・・
シャッターが降ろされ閉店張り紙が張られた店舗入り口脇の「サンプルメニュー」が、昭和、平成そして令和へと駆け抜けた月日の流れを静かに語りかけてくれております・・・・
さようなら「ぶた定食」・・・・・
そして、ありがとう・・・・
美味しくて、また行きたくて、皆さんにもお勧めできる店・・・・
当特集シリーズでは、この3つを基準にしたお店をレポートしておりますが、やはり「リピート」という点に関しては、若い頃から通っている老舗を記事にすることが多くなるでしょう。
次回は、どんなお店にふらりと立ち寄って、どんなメニューを食いまくるのか?
お楽しみに!
ふらり外食【2019】食いまくり シリーズ
この記事へのコメント