★8/31(土)☆ そろそろ「穀物は食って良い糖質制限」で行こうぜ★真夏の宴2019☆

8月31日(土) 食事を全公開

朝食
0831 (1).jpg
●オールブラン+無調整豆乳(もち麦ココナッツ若干フリカケ)

0831(6).jpg
画像は、「オールブラン」のパッケージです。

オールブラン+豆乳・・・・・・・
【たんぱく質16g、脂質7.9g、炭水化物32.7g(糖質21.5g+食物繊維11.2g)】

「炭水化物が人類を滅ぼすんだ!」
「炭水化物の食べ過ぎで早死にするな!」
    ↑
・・・と、このように徹底的に炭水化物を悪者にする老け顔カッコ悪い糖質制限推進派センセは泣き叫んでおられますが、今日のスリムちゃんの朝食、日本人の1日食物繊維目標値18g(女性)~20g(男性)の半分である11.2gの食物繊維を摂取できる「オールブラン+豆乳」コンビの「良い炭水化物」については、どうか許してやってもらえないでしょうか?w


炭水化物と糖質をはっきり区別しないで「炭水化物を悪者にすれば大儲け」という、ご商売に走ってしまった糖質制限推進派のセンセ方・・・・
一般国民の多くは「糖質は砂糖とか甘いもので、炭水化物は白米とか麺類」という、擦り込まれた常識の上に「炭水化物が人類を滅ぼす」というパラダイムシフト(皮肉)が上書きされて固定概念「常識」となり、各著作センセ方はブサイクでカッコ悪いから怪しいと気が付けば良いのに、「驚異のダイエット法」という煽りのキャッチフレーズに騙されて信用して、すっかり「炭水化物全体が悪者」にされてしまいました。

「糖質オフだ/糖質ゼロや/高蛋白脂質食だ/糖化は損ですよ/人類を滅ぼす/断糖だ/糖質制限2.0だ/ケトン体だ/メガビタミンだ/新型栄養失調だ/サプリで補え/ウツも治るんだ/MEC食だ(肉卵チーズを30回噛んで食え)/牛脂ダイエットだ!/糖質過剰だ(new!!)/中性脂肪がストンと落ちる(new!!!)」・・・

各キャッチフレーズが「新商品」となって「肉・卵・チーズを30回噛んで食え。日本人はご飯を食べるな、便秘は気にするな」という私にとってはとんでもない狂っているとしか思えない食事法が登場したり、不動産投資の情報商材を売っていた医師でもない民間人がダイエット業界に商売替えしてブサイク面なのに「ダイエットの教祖」として糖質制限を捻じ曲げて三大栄養素のうち「ネーミング」ではブルーオーシャンであった「脂質」をクローズアップしてマーケットリサーチした結果の「牛脂を食えば痩せる」という新商品をSNSを通じてダイエット信者を広めようとしたりと、「糖質制限」というキーワードが、どんどん一人歩きして商売のツールとして好き放題踏み荒らされて、蹂躙されて使い古されているに過ぎない惨状です。

2型糖尿病患者への治療法としての「糖質制限食事療法」を超えてしまい、「ダイエット法」というパンドラの箱を開けてしまった「医師という立場で、人類の大事な栄養素である炭水化物を貶めた、糖質制限推進派センセ方」には、人類を診察する資格はないと、スリムちゃんは考えます。
そのセンセ方を師匠と呼び、盲信して考えが凝り固まってしまった「後進センセ」たちも同類であると考えます。
た・だ・し。。。。で、ある。
私「スリム鳴造」は「肥満が原因の糖尿病発症者」であった糖質制限実践者であり、その効果も経験しています。
それゆえに「過剰な精製糖質を控えるという糖質制限」は、今でも実施していますし、支持します。
そして、何と言っても糖尿病発症当時は「数百本の講演動画聴講および数十冊のご著作ホン読破」という毎日を過ごすほど「糖質制限推進派先生(MEC&断糖は除く)」に集中したのが、私「狂気の男、スリム鳴造」であります。
ですので、何とか「本舗・糖質制限推進派」には最後のわずかな希望を見出したいところではあります。
問題は、「明らかに腸内細菌に有用な炭水化物や穀物なども否定する糖質制限推進」であると考えます。
これからは、「精製糖質を摂取過剰の現代人」に対して「肥満で発症した2型糖尿病患者に対する食事療法」として推進するため、柔軟なマインドで既存医療とも折り合い「穀物摂取も有用とした糖質制限」に舵を切って頂けたら、患者のみならず後に続く真面目な医師も救われるものと存じます。

いずれにしても、糖質制限推進派センセ方は今のまま平成時代の延長で旧態依然にバカの一つ覚えのように「とにかく糖質や炭水化物は摂取するな。肉は体力の限界近くまで食え、カロリー摂取は気にするな」「人類は1万年前より前はずっと糖質制限だ」とお題目を唱え続けると、「肉卵チーズ食え」とか「牛脂で瘠せろ」という「怪しい宗教のような排他的信者による食事法」と、何ら変わりないと言えましょう。


昼食
0831 (2).jpg
●冷製みそ汁(松山揚げ、玉ネギ、キャベツ、人参)
●枝豆のにぎり天
●タラモサラダ(たらこのポテトサラダ)
●ゆ・で・た・ま・GO


夕食
0831 (3).jpg
●キュウリのぬか漬け
●鶏皮ポン酢
●ブロッコリー(人参ドレッシングかけ)

0831 (4).jpg
●牛肉、チーズ、ピーマン、エリンギ、にんにくの自家製しょうゆ麹焼き

0831 (5).jpg
●卵豆腐と刻みオクラ
●サンマの刺身

晩酌・・・焼酎水割り4杯
【スリム鳴造、本日の体重・・・63.9kg】


【2019】8月の食事全公開シリーズ

   【完】

この記事へのコメント