ヘルシー広島焼!2号⑨メタボ時代の悪夢

私、スリム鳴造(ナルゾ~)はうなされていた・・・・

「もっと、もっと食いたい」

もっと・・・もっと白い食べ物を・・・・
炊き立てツヤツヤの白い米・・・
ふっくらもっちりの白いパン・・・・

もっと・・・もっと糖が食いたかったのであろう・・・
もっとも「糖」がどんな食べ物を指すかも知らなかった
砂糖やスナック菓子とか甘い食べ物が「糖」だと思っていた
米や小麦粉は「炭水化物」だとして学習はしていたが・・・

「糖質=炭水化物ー食物繊維」だなんて知らなかった

肉や脂質の摂りすぎが健康に良くないと思っていた

でもスリムになった今なら分かる
メタボになった主因は「糖質の過剰摂取」
脳に快楽&中毒性をもたらすらしい糖質依存症
血糖値は赤丸急上昇中!!!!
そんな血管内の異常事態は、メタボ君にはわからない
体重も80㎏を超えて85㎏になっていた
しかし当人は体重は量らない、現実を知りたくない・・・

就寝中の大いびき、無呼吸症候群?
就寝中の頻繁なこむら返り、股関節がピリピリする、
運転中・会議中の猛烈な眠気、実際寝てしまう・・・
足の指が黒くなってる・・・・・
太ももに変な斑点ができてる・・・・・
お好み焼き2号、糖質摂取の肥満.jpg

何かヘンだ、何かおかしい・・・・・
でも食いまくる・・・・・
ご飯・パン・ラーメン・うどん・たこやき・
菓子パン・清涼ドリンク・ポテチ・カップ麺・・・・・
そして、お好み焼き・・・・
お好み焼き2号、糖質祭りw.jpg


やぼったいフスマや胚芽を徹底的に除外し
製粉された白く輝く純度の高い「小麦粉」
甘い誘惑・・・・あなたに夢中・・・・・
その小麦粉で作られた薄力粉(生地)と麺が
広島焼には2大スターとして競演している・・・・

そんなある日
体重85㎏のメタボ君(2年前の私)はお好み焼き屋に入った。
遅めの昼食だ。店内のTVはカープの中継を映し出している。

広島焼きの基本は「肉玉ソバ」
薄力粉の生地にキャベツを載せて更に
豚肉・中華麺・卵を重ねていく基本メニューだ。
1枚じゃ足りない、もっともっと( ゚д゚)クレ・・・・

薄力粉さん「ふふふ。デブのカープファンよ!糖質重ねて食え!」
メタボ君「糖?お好み焼きは甘くないぜ。お好みソースは甘いがw」
薄力粉さん「お前、何にも知らないんだな。良い子だ。それで良いw」
メタボ君「生地のくせに生意気な。俺は美味いもんを腹一杯食いたいだけだ」
薄力粉さん「そうだ。スッキリしたいんだろ。安心しろ。俺の他にアイツもいるぜ!」

お好み焼店主「お客さん。何焼きます?」

メタボ君「あ、はい。肉玉・ソバのダブルで!」
メタボ君の広島焼注文は、アイツこと「ソバ」2玉分がデフォ(標準)
アイツこと「ソバ」ダブルのお好み焼きが昼食。夜はどんぶり飯3杯。

そんな糖質まみれメインの食事が当たり前の日常だったある日・・・・・
例によって運転中の猛烈な眠気、メタボ君本人は原因がわからない・・・
ほんの数キロの運転なのに。眠い・・・・・・
それも尋常ではない眠気・・・・・・・・

(糖質過剰摂取による血糖値の激しい乱高下により
 低血糖症という危険な状態に陥っていた・・・と今では分かる)

お好み焼き2号、血管.jpg


危ない!
信号、赤だぞ!!!!!!!

キィーーーーーーッツ!!!!!!!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

・・・・・・

スリム鳴造「・・・ん?」

大豆粉くん「目が覚めたかい?大丈夫?」

スリム鳴造「夢・・か・・。ふぅ。でも夢で良かったワイャ・・・」

大豆粉くん「ずいぶん、うなされていたようだけどwww」

スリム鳴造「ごめん。体調不良のデブ時代の夢を時々見るんだよw」
     「ところでキミは?・・あっ!!!」

大豆粉クン「そうだよ。僕は広島焼の生地に採用された大豆粉です(キリッ!!)」

スリム鳴造「思い出したぞ!キミは糖質が小麦粉比で80%オフで・・・」

大豆粉クン「それだけじゃない。タンパク質5倍で食物繊維4倍だよ(ドヤッ!)」

スリム鳴造「ああ、そうだったな。しかし、コナモン状態のナマのキミを
      一口食べてみたけど、失礼ながら美味いとは言えなかったぞ」

大豆粉クン「そこはボクに任せてくれないかな。必ず美味い広島焼にするから」

スリム鳴造「・・・・・・むぅ・・・・・大丈夫かな・・・」

大豆粉クン「生地作りで今回ボクとメンバー組んでくれる連中を紹介します」
      「come in! 粉チーズさん&グルテンパウダーさん!」

スリム鳴造「粉チーズ??? そんなのお好み焼きの生地に使うもんじゃないでしょ??」
      「それからグルテン??小麦粉?糖質上がるんじゃないの?」


一般の広島焼の生地に使われる薄力粉に比べて、糖質80%OFFという
ヘルシー食材である「大豆粉」とともに今回、生地メンバーに加わるのは!!!

●粉チーズぅウウう? ・・・広島焼きの生地には使わんだろ、JK(常識的に考えて)!!
●グルテンパウダーぁアア?・・・名前からして糖質多い小麦粉っぽいが大丈夫か??

ヘルシー広島焼2号の制作に、早くも暗雲が立ち込めたような不安を持つスリム鳴造氏。
本当に「ヘルシー(高タンパク&高脂質、低糖質)な広島焼」を
作ることが出来るのであろうか?(しかも大変美味くなければならない!)

・・・・次回へ続きます・・・・・・
             ↓

この記事へのコメント