今年の年越しも「鴨鍋」発→「かも南蛮十割そば」行!【令和6年;大晦日】

令和6年12月31日・・・・・・本年の年越しメニューは、昨年と全く同じでございます。「鴨鍋」発→「かも南蛮十割そば」行!・□鴨鍋白ネギ、白菜、ヒラタケ、岩手県産鴨肉・・・・・・・・【関連記事】・カモナベ【動画出典;忌野清志郎 Official Channelより、共有埋込コードにてリンクさせていただきました。】・RCサクセション含めたキヨシローのアルバムではスリムちゃんが一番好きな「メンフィス」…

続きを読む

【記事・動画】ヘルシー系ニュース感想記【2024】⑩超加工食品や糖質制限で腸内細菌様が大ピンチ!!

ヘルシーがどうのとか食べ物がこうのとかを大義&口上としている拙ブログ。そんなブログ主のスマホには連日、大量の健康系の記事が送り付けられてきます。当シリーズ「ヘルシー系ネット記事の感想」では、気になったりモノ申したいネット記事に対して、ド底辺ブロガーの下から目線で、超個人的感想を述べてまいります。・・腸内細菌は家族だけでなく友人や社会的つながりの深い人と似てくるという研究結果【出典;GIGAZIN…

続きを読む

ヘルシー長寿研究会2024(10)寿命を伸ばすよりも生活の質(QOL)を向上させる努力

・「人生100年」時代は来ない 米研究、寿命延長鈍化【出典;共同通信、2024年10月8日 】🔲記事の概要🔲●日本を含む長寿の国でこの30年、平均寿命の延びは鈍化しており、今世紀中に100歳まで生きる人の割合が女性で15%、男性で5%を超えることはないとの予測を、米イリノイ大などのチームが7日、米科学誌ネイチャーエイジングに発表した。●今後は老化を遅らせる画期的な技術が登場しない限り、急速な寿命…

続きを読む

【2024】スリム家のクリスマス【ヘルシー?】

●マッシュルームのスープブラウンマッシュルーム&玉ねぎをバターで炒めて、とろみを出すために大さじ一杯小麦粉を加えます。味付けは、「玉ねぎ麹」のみ。ビタミンB群、カリウム、食物繊維をたっぷり身にまとった「キノコ」と、血流改善に効果があると言われている「玉ねぎ」、さらに、ビタミンB群や酵素、アミノ酸、ミネラル、食物繊維などの栄養素を生成する「麹菌」がトリオコラボした、栄養UPのスープです。キ…

続きを読む

検索小僧ちゃんねる(2024年版)⑩森永卓郎さん!来年も再来年も!

インターネット創成期からの2ちゃんねらーにして、狂気&狂喜の検索好きマニアの私「スリム鳴造」この特集は、その時その時に関心を持った話題などを検索したり、または、Googleオヤジが私向けに送ってくださった記事を取り上げたりする、自分自身の備忘録的な内向け陰キャなシリーズです。・歯に衣着せぬコメントで、経済や社会を鋭く分析してきた森永卓郎さん(67才)がすい臓がんと宣告されたのは昨年のこと。発見時…

続きを読む