★釜夏物語(ボクの糖質制限狂時代)★第20話★「鳥島」

・糖質制限の創始者と言われる釜池先生曰く→「人類は肉食獣や!炭水化物なんか食べちゃアカンのや!」糖質制限の推進者と言われる夏井先生曰く→「肉は体力の限界近くまで食って良い。炭水化物が人類を滅ぼす!」・・前回 ★第19話★「漂流」 においては、船の遭難事故により、絶海の孤島である「鳥島」で生活せざるを得なくなった江戸時代の漂流者たちの話を書いた。【画像出典;国土交通省気象庁 伊豆黒島 より、転載さ…

続きを読む

ふらり外食【2024】食いまくり ⑨マリーナホップ、思い出をありがとうっス!

暦では残暑だが実態は凄まじき猛暑がいつまでも続いていた8月後半のある日。サーカス観賞組の親族たちを車で送り迎えした我らがブログ主。・🔲木下サーカス広島公演公演終了の午後1時過ぎ。サーカス会場に隣接する、レジャーショッピング施設「広島マリーナホップ」でランチすることになりました。・・・🔲広島マリーナホップ・マリーナホップは、広島市西区観音新町にあるショッピングモール。美しい湾の景色を望む屋外の複合…

続きを読む

防災2024③防災の日、今すぐ備えたい4つの対策

毎年9月1日は防災の日です。防災の日を含む一週間(8月30日から9月5日)が「防災週間」となっており、防災関連の訓練や行事が行われています。・【画像出典;政府広報オンライン 防災週間(令和6年(2024年)8月掲載) より、転載させていただきました。】・政府が作成した「防災週間」のポスターに記載されている「今すぐ備えたい4つの対策」・●家具の固定●食料の備蓄●防災訓練への参加●ハザードマップの確…

続きを読む