「食物繊維」をモリモリ食おうYO!【特に穀物】④食物繊維の役割

食物繊維は、炭水化物の内、エネルギーとなる糖質以外のヒトの消化酵素で消化することのできない食品成分です。このように、炭水化物は「カラダのエネルギーとなる糖質」と「カラダの働きをサポートする食物繊維」で構成されています。糖質と食物繊維を含んだ炭水化物は、人類にとって当然必要不可欠な栄養素でございます。「ご飯茶碗一杯で角砂糖17個分だ!」と、未だに泣き喚いている哀れな医師がいますが、糖類(単糖・二糖…

続きを読む