「食物繊維」をモリモリ食おうYO!【特に穀物】③整腸効果&生活習慣病予防

人間のエネルギー源となっている「たんぱく質、炭水化物、脂質」という「三大栄養素」・・・そのなかの「炭水化物」を構成する「糖質と食物繊維」のうち、エネルギーにならない食物繊維を除外して、もののホンではエネルギー源を「たんぱく質、糖質、脂質」としている解説や引用も多いですが、正式には「炭水化物」を三大栄養素のひとつとしているようです。なお、国(厚生労働省)は、三大栄養素の呼称を改めて「エネルギー産生…

続きを読む