【ご愛読御礼】ブログ開設5周年!【第5話】「激痛」「ぬか漬け」シリーズ

ブログ開設5周年記念アイタタタッ!!!五十肩尿路結石ぎっくり腰五十肩でY.M.C.A.が歌えない(記事公開日;2018年05月26日)YOUNG MAN(Y.M.C.A.)若きヒデキがポーズを取って観衆を促す・・・・若き秀樹は、セクシーで初夏の日差しのように熱く、そして萌えるような生命力に溢れている!秀樹「さあ!みんな一緒に!ぁ、ワン!ぁトゥー!」俺「うおおおおおッ!!秀樹ィいいい!!!」俺は感…

続きを読む

【ご愛読御礼】ブログ開設5周年!【第4話】ヘルシー動画シリーズ

ブログ開設5周年今回は、私にとって役に立ったヘルシー系動画の感想および、その時その時に興味を持って検索した動画の特集記事です。!レッツ、ハッスル!マッスル!・特集記事のタイトルをクリックして頂きますと、「スリムちゃん!まとめランド♪」にジャンプします。各回の記事は、まとめランドからチョイスしてクリックするとご覧いただけます。 【スリム】お役立ちボディメイク系動画2019(連載期間 2019.5…

続きを読む

【ご愛読御礼】ブログ開設5周年!【第3話】糖質制限ダイエットは時代遅れ。

スリムちゃんブログ開設5周年!!!・・・ここ15年くらいの間で食物繊維や腸内細菌がヒトの健康に大きな役割を果たす事が分かってきたと言われています。一方で、平成時代に「炭水化物=糖質なんだ」と「食物繊維や腸内細菌の役割」には一切触れず、オノレの「炭水化物悪者説」に我田引水する医師の一団すなわち「糖質制限推進派センセ方」がおられました。 これらのセンセ方はやっぱり勉強不足だったのです。ましてや「炭水…

続きを読む

【ご愛読御礼】ブログ開設5周年!【第2話】炭水化物が人類を潤す!!(2019年)

ブログ開設5周年記念シリーズ。第2話の今回は、平成から令和へ変わった2019年に掲載したブログ記事のご紹介です。【桜が散るまで独りメシ?】シリーズ  (連載期間;2019.4.1~4.7 全6回)(撮影日;平成31年3月31日、広島市中区にて)故あって家族なしの単身生活を過ごしていた平成最後の2019年4月。このシリーズでは「ヘルシーとか関係なく、食べたもん」をアップしております。美味いも不味い…

続きを読む

【ご愛読御礼】ブログ開設5周年!【第1話】糖質制限マインドからの脱却(2018年)

おいっす!いつもご愛読頂きまして、誠にありがとうございます。おかげさまで当ブログは今月・・・何と!ブログ開設5周年・・を、迎えました。これも、ひとえにも/ふたえにも/三つ巴にも/十二ひとえにも/多くの読者様のアクセス数が励みとなっているお蔭でございマッスル。書き散らかしている拙文記事やインスタならぬ"ブログ映え"しない雑なレシピ画像にもお付き合いくださり、厚く御礼申し上げます。ひっそりヨロヨロと…

続きを読む

スリムちゃん農場2023【3】浅春の候

🔲3月中旬某日、浅春の候・5月下旬から6月上旬に予定しているさつまいもの苗植え付けにおいては    ↓1.冬越しさせた蔓2.スリム農場で収穫した芋3.スーパーで買ってきた芋4.ホームセンターで苗購入    ↑・・・の、4つの方法で「苗」をこしらえて、栽培する予定です。●さつまいもの苗作り1.蔓の冬越しA.スリムちゃん農場で栽培🔲令和5年2月中旬     ↓🔲令和5年3月中旬前年秋に採取したつるを…

続きを読む

スリムちゃん特製マスク【16】陽がさしてきたよ、もう大丈夫

新型コロナウイルス感染防止のための「マスク着用」につきまして、本日、令和5年3月13日から個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることになりましたね。・【画像出典;厚生労働省 令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方について より、転載させていただきました。】・政府は13日から、新型コロナウイルス対策として呼びかけてきたマスクの着用を個人の判断に委ねる。屋内では原則推奨していた方針…

続きを読む